筆頭オトモリーダー/盾コン抜刀斎

モンハン4gのdiscordサーバー(4月23日現在609人)を運営しております。クエ…

筆頭オトモリーダー/盾コン抜刀斎

モンハン4gのdiscordサーバー(4月23日現在609人)を運営しております。クエスト掲示板も用意しておりますので気軽にサーバーまでお越し下さい。またサーバー間での交流も盛んに行っているので協定を結びたい運営者の方は私まで連絡下さい。

最近の記事

4Gオトモの特異性と後のシリーズに与えた影響

 MH4Gでは前作のMH4と比べて、オトモにも様々な要素が追加され、大幅にパワーアップしたということは周知の事実だろう。しかしこれらの追加要素には明らかにそれまでのモンハンの常識から逸脱したもの、またそれらの中で後のシリーズに別の形として実装されたものがいくつか存在する。この記事では4Gオトモの異質な部分、後の作品に与えた影響を解説していく。 4Gオトモの特異性1. ビースト、ジャンプトレンドの存在  ビースト、ジャンプトレンドは4の段階では存在せず、4Gで満を持して登場

    • オトモ全書

      この記事には「オトモの基礎」、「モンニャン隊・オトモの育成」、「オトモの厳選」、「オトモの戦術書」、「おすすめリンク」などについてまとめたスプレッドシートのリンクを掲載しております。公式ガイドブックに掲載されている情報から、オトモサーバーで研究された結果発見された情報まで幅広くまとめています。今回はスプレッドシートの作成にあたりくろみさんの情報を参考にさせて頂きました。ご協力ありがとうございます。 1. オトモの基礎まとめ 以下のスプレッドシートにはオトモを運用する上での

      • 悪魔ネコ判別法[MH4/4G]

         悪魔ネコ、それはチートによって通常ではあり得ない能力をもった改造オトモのことである。オトモの配信機能を用いることで比較的簡単に受け渡し出来たこともあって他の改造と比べるとハードルがかなり低く、また知らず知らずのうちに所有していたというケースも少なくない。その歴史はオトモアイルーが初登場したMHP2Gからとかなり長く、オトモアイルーの歴史は悪魔ネコと共にあったと言っても過言では無い。 MH4/4Gにおいてももちろん悪魔ネコというものは存在した。他のシリーズと比べると

        • 「Gaming Life Diary」ゲーマー達が集いプレイ日記を共有するサーバー

          プレイ日記を共有してみませんか? ゲームをプレイしているとき、「自分のプレイを他の人に見てもらいたい」、「他の人にもこのジャンルの良さを知ってもらいたい」と感じることが度々あるでしょう。 Gaming life diary (以後G.L.D)では、ゲーマー達が集まり互いのスキを共有します。そしてその交流を通じ自分の新たなスキも生まれるでしょう。 1.プレイ日記に載せる内容の例プレイ日記に載せる内容の一例を紹介します。 2.ジャンル申請デフォルトでそれなりのビックタイト

        4Gオトモの特異性と後のシリーズに与えた影響

          【モンスターハンター4G】ゴールオトモの魅力、運用法の解説!

          今回は「ゴールオトモ」とはどのようなものか、そして具体的にどのように運用していけば良いかについていくつか例を挙げて解説していこうと思います。一人でも多くの方にオトモ戦闘術について興味を持って頂ければ幸いです。 ①ネコ式応援楽団(結羽) ネコ式応援楽団の基本効果は、オトモの合計レベルが36以上の時HP、スタミナの上限値を+40(オトモのテンションが高いときはボーナスとして追加で+10)上昇させ、さらにHPを大回復させるというもの。またオトモのHPも全快させる。  応援楽団

          【モンスターハンター4G】ゴールオトモの魅力、運用法の解説!

          【Discord】モンスターハンター4Gの大規模コミュニティを紹介!

           今回は「Discordとはどのようなものであるか」を軽く説明した後に、私のサーバーの理念や構造を紹介していこうと思います。少しでも私のサーバーに興味を持って頂けたらありがたいです。 ①Discordの説明 1,Discordとは  Discordとはアメリカ発の「ゲーマー向けチャットサービス」であり、ここ数年、後述するその拡張性や大人数の運営に適した特性により急成長しています。  また単なるチャットサービスの域を出て、twitterやyoutubeと連携することも出来

          【Discord】モンスターハンター4Gの大規模コミュニティを紹介!