見出し画像

365日同じ時間に起きて私の人生は変わった

皆さんは、お休みの日は遅くまで寝ていたいですか?

私は、365日、同じ時間に起きるという早起き習慣をもう何年も続けています。

朝時間が私の人生を変えたと言っても過言ではありません。

はじめは早起きして、資格試験に挑戦したことがきっかけで、試験が終わった後もその時間を今度は起業副業の時間にあて、ここまでビジネスを構築してきました。

朝は思考のゴールデンタイム、静かで集中して取り組むことができます。

この早起き習慣によって1日の時間を有効に気分よく使うことができるようになり、それが結果に結びついたと実感したので、早起きは私にとって自己投資になりました。

一方で遅起きして充分な睡眠をとることが自己投資と考える人もいます。

健康が1番大事であることは間違いありません。

私は今、お休みの日というものを作っていませんが、お休みの日なのに無理に早起きする必要はないと思います。

お休みの日に遅くまで寝ることで、日常生活のストレスから解放されることもあります。

お休みの日の過ごし方は、人それぞれです。

遅起きで十分な睡眠をとることが大切だと感じる人、早起きして趣味を楽しんだり、新しいスキルを学んだり、友人や家族と過ごす時間を作りたい人、遅起きして夜は遅くまで活動することが自己投資という人もいます。

大切なのは、自分にとっていつが最適なのか、それが自己投資になるのか、そのバランスを見つけることです。

無理をせず、自分に合ったペースで規則正しく過ごすことが、結局は最も効果的な自己投資となりそうです。

あなたは、どんな時間に投資していますか?

今日もお聴きくださり有難うございました。

21日間で人生を変える習慣化クエスト(note)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?