見出し画像

出来る経営者ほど縁起を担ぐ

皆さんは、縁起を担ぎますか?

私は時々お日柄のことなどをお伝えしているのですが、私がこのように縁起を担ぐようになったのは、起業してからです。

周りにいる出来る経営者の方たちがお日柄を気にする人が多く、私が起業届を出しに行く日もたまたまお休みだからその日に行こうかなと考えていたのですが、その日よりも何日の方がいいですよと言われ、その方が良ければそうしますくらいに、ほとんどこだわりがありませんでした。

しかし、気にするようになってから見ていくと上手く行っている人は自然とよい日を選び、そうでない人は不思議とあまり良くない日を選んでいたりします。

開店、開業、新しくビジネスのスタートをするなら、よい日に始めるにこしたことはありません。

縁起のよい日に始めたから大丈夫という暗示にもなりそうです。

私はKindlle出版サポートをする時にお誕生日などとくにこの日というご希望がなければ、開運日を提案させていただいています。

納得できる期限を決めることでダラダラ延びたりせずにその日に出せるようになります。

やはり目標を達成するには期限を決めることが1番大事で期限を決めることで達成の確率が高まります。

そしてお誕生日というのはその人にとって特別な日です。

なので、私も来月、自分の誕生日にKindle本4冊目を出版します。

あなたもお誕生日にKindle出版をしてみませんか?

Kindle出版サポート


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?