見出し画像

St.Elsewhere

曲自体は昔の同名海外ドラマの主題歌のようです。

タイトル画は収録アルバムタイトル、
Night-Linesのイメージで画像をお借りしました。

ジャズ・フュージョン・映画音楽作品を多数手がけているデイブ・グルーシンさんの作品です。

つい最近も盟友でギタリストのリー・リトナーさんとブルーノート東京でライブをされていました。

80年代は渡辺貞夫さんの武道館ライブをプロデュース、自身もピアニストとして参加されました。

その後、単独武道館ライブもされています。

ジャズが日本で動員できた時代です。

ジャズの単独公演で武道館なんて今では考えられないです。

ここらへんの話を始めるとだいぶ長くなってしまうので、まずは楽曲を聴いてもらえたらということとしたいと思います。

ジャズというより、フュージョンという表現が適切かもしれません。

爽やかな曲調と緻密なアレンジが共存する名作と思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?