見出し画像

部長研修で「松下幸之助〈理念経営〉実践ゲーム」に挑戦!チームプレーで得た学びとは?

先日、グループ全社の部長メンバーを対象とした研修が行われました!
松下幸之助〈理念経営〉実践ゲーム」というボードゲームを使い、マネジメントに必要な考え方を実践で学ぶ、というものです🎓️

今回はその様子をレポートしたいと思います✍


松下幸之助〈理念経営〉実践ゲームとは?🎓️

「松下幸之助〈理念経営〉実践ゲーム」は、松下電器(現パナソニック)を一代で世界的企業へと築き上げた松下幸之助の「経営の本質」、そして人やチームを成長させる「人の活かし方」を整理・体系化し、3年以上の月日をかけて完成した、初のゲームです。

このゲームの特徴の1つが、競争ではなく「協力型」のゲームであること。 限られた時間のなかで、プレイヤー全員がチームとなって1つのゴールを目指すプロセスの中で、自分やチームの成長、目指すべきゴールに向けての選択や行動、コミュニケーションの質が問われる設計になっています。

ゲームを進めるなかで様々な選択を迫られ、その選択により、成功も失敗も体験することができる。そこから学びや気づきを得て成長し、人やチームを生まれ変わらせ、今の仕事や経営、チーム作りに活かしていくことができるのが「松下幸之助〈理念経営〉実践ゲーム」です。

(引用:松下幸之助〈理念経営〉実践ゲーム

このゲームでは、「人」を中心に経営実践をしてきた経営の神様、松下幸之助氏の経営哲学を体感することができます。

なぜ部長研修でこの松下幸之助ゲームを取り入れたのかというと、マネジメントを学ぶきっかけづくりが目的でした。というのも、47ではここ数年、人員が急増しています。部やチームが細分化し、マネジメントに携わるメンバーが増えていく中で、企業の財産である「人」をどうやって育て、より強固な組織にしていくべきか。それをメンバー自身が考えるきっかけをつくるために、今回部長研修としてこの松下幸之助〈理念経営〉実践ゲームに挑戦しました。

チームに分かれて、いざゲームに挑戦🎲

グループ全社から集まった部長メンバーを、部署をまたいで3チームに分類。
プレイヤー4名につき、役員メンバー1名がサポートに就く形でゲームを開始しました。

このゲームでは、各プレイヤーが「事業部長」となり、社員を増やして成長させ、他の事業部長と協力しながら、制限時間内でマップに書かれた世界各地を周り、世の中に「貢献」すること(貢献度2000の獲得)を目指します。

ゲームはすごろく形式で進んでいき、サイコロを振ってコマを進めていくのですが、選ぶルートや止まるマスによって、できることが大きく変わります。そのため、状況に応じた選択が求められます。

あまり詳しく書いてしまうとネタバレになってしまうので、ここから先はゲーム中のメンバーの真剣な表情をお楽しみください…!

制限時間120分の間、どのチームも積極的にコミュニケーションをとり、アドバイスや声がけをしながらゲームを進めていたのが印象的でした。

そして、なんと3チームとも制限時間内にミッションクリア!一般的には初挑戦だとクリアできないことも多いそうなので、素晴らしい結果となりました👏

ゲームを終えての振り返り🗣

ゲームを終えて、各チームでの振り返りを実施。
反省点や良かった点、ゲームを通じて学んだことなどを共有し合いました。

最後は、チームごとの振り返りを全体で発表しました。

以上、部長研修のレポートでした!

部長研修に参加してみての感想

後日、部長研修に参加したメンバーに、感想を聞いてみました🎙

【仲介営業第一部・部長】西浦さん

僕は普段営業をしていますが、今回のゲームを通じて、改めて自分の営業活動が社内の様々な方に支えられていることを痛感させられました。この感覚を持っているかいないかで、営業自身のパフォーマンスが変わってくるので、部のメンバーにもぜひゲームを体験してほしいと思いました。協力することや感謝を伝えることの大切さも身に沁みたので、まずは自分自身が日々の業務でできることから実践していき、部署全体に広めていきたいです。

【事業推進第一部・部長】末武さん

各部署が事業全体や他部署から見てどんな役割なのかを全員が理解することが、非常に重要だと学びました。また、目標と現状のギャップを把握する大切さも痛感したので、日々の業務に活かしていきたいと思います。今回のような協力型のゲームを用いた研修は、普段接する機会が少ないメンバーとのコミュニケーションから得られる学びも多く、とても有意義でした!

【内装現場管理部・部長】竹内さん

今回のような参加型の研修を受けたのは久しぶりだったので、とても新鮮でした。ゲームを実施する中で、無意識に自分の行動や思考の癖が出ており、それをチームで振り返ることによって客観的に捉えることができました。「周りのメンバーと協力する姿勢が大切」というのはもちろんですが、自身の動きを共有していくことで互いに良いパフォーマンスが出せると実感しました。部長研修ということで、普段から課題意識を持っている方々とディスカッションすることができ、学びの多い時間になりました。

以上、部長研修に参加してみての感想コメントでした!

これまで全部署の部長が集まって研修をする機会はなかなか無かったため、とても有意義な時間になったようです。また、普段関わりの少ないメンバー同士でも、一つの目標を目指して自然とコミュニケーションを取り、協力し合っていたのが印象的でした✨

今後、部署内でもゲームに取り組んでみるなど、全社的に「団結力」を高める取り組みを行っていく予定です💪