見出し画像

平成元年生まれの初めてのインターネット

今週の後輩くんと綴る文章練習のお題は "初めてのインターネット" 募集用タグですね。

まぁ今となっては当たり前なインターネットなわけですが、平成元年生まれの私 (年齢がバレる!!) のケースをお話ししましょう。

# 初めての PC

いわゆるパソコンというものが我が家に来たのはいつだったろう。
多分 スーパーファミコン (ファミコンではないよ!) の方とかの方が先にあって、ワープロの方が先にあったと思う。
そしてどっちが先かは忘れたけど、 windows95 が入った古いパソコンから、 Machintosh の iMac – 1998 が入ってきたのが記憶にある。

我が家はちょっぴり芸術家の血筋だったので (私は IT に進んだけど) Mac でお絵かきしたいという願望がありつつ photoshop とかクソ重いソフトが入ってたのを記憶している。

お絵かきして フロッピーに保存しようとして、容量不足だったのはいい思い出である。

そして我が家のインターネットは 電話回線時代から始まっている。これはもしかして意外と早い?


ちなみに小学校にもパソコンがあって、バーチャロンで遊んだ思い出がある。これは地域の考えとしてパソコンに触れていた方が良いという判断で導入されていて、比較的当時の小学校でパソコンがあったのは良い話だったと思うし、バーチャロンを入れてくれた当時のオタクには感謝しかない。

# 初めてのインターネット

そうして初めてのインターネットデビューするのだが、正直苦痛でしかなかった。
というのも、接続に数分を要し、やればやるだけお金がかかる (後に定額パケットが導入されるが、、、) ので親から文句を言われるし、特に調べたいこともなかった時代だった。
調べるにしても、ポケモンの裏技とか、エイジオブエンパイアのチートコードくらいだったのを記憶している。
何より電話料金がかかるインターネットが怖すぎて私は触れなかったのだ笑

そのおかげもあって、私は比較的に健全な人間で育ってこれたとも思う。
掲示板とか、ネトゲーに片足を突っ込んだら当時どうなっていたか・・・

ただ、その時に友人がネットでできるゲーム (選択ポチポチゲームだけど) をしていて、それが印象的で今の IT に入りたいモチベーションの一つだったとは思う。
その人も IT 業界で働いているので、山梨の片田舎でそういう出会いがあったのは幸運だったと私は思っている。

# 初めての違法インターネット

当時、中学生の時に 技術の時間で、パソコン技術を発表するという授業があった。
そこでピュアな私は、エミュレータなるものを発表した。
エミュレータというのはいわゆる、パソコンでスーファミが出来てしまうような技術で、海外の違法なROMとかが出回っていて、それを使って遊ぶというのが流行っていた。
と、今となっては冷静に言えるが、私にとっては謎のファイルを謎のアプリケーションにドラッグアンドドロップするだけでゲームが起動するので、クソ面白いなと思って嬉々としてその技術を紹介したのである。

正直にいえば全てが違法行為 (特に ROM の部分) なので絶対に真似しないように。
しかし当時のネットリテラシーなんていうものは、あってないようなもので、発表すると先生も拍手して私の発表を褒めてくれたのである (ひえ〜)

とまぁ、中学生くらいの話をするとこんな感じである。

# 振り返ると少しもったいなかった時代だったかも 

中学生ぐらいには インターネットと携帯が普及してて、私とかはこれを初めて買ったような記憶がある。
https://time-space.kddi.com/ketaizukan/2004/1.html

うーんそう思うと、ちょっとインターネットが拡大した時期に対して少し年齢が幼かった組かも。と思う。

しかも山梨の山奥で、一緒にネットやる友達も少ないわけで。
もーちょっと何か都会とかだったら面白いことが出来たかもしれない。
と、私は思うのである。

あと その後我が家は Mac を書い続けることになるので、PC ゲームとか エロゲーとかとも関われなかったのである。残念。

唯一姉が同人誌制作で Mac をバリバリ使っていたのが印象的だった。
とはいえ、当時は アナログの方がいい絵がかける時代なので、それもまた微妙。

というのが私の "初めてのインターネット" である。
はえ〜すっごい。

この記事が参加している募集

#はじめてのインターネット

2,657件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?