会社とは(会社との付き合い方)

会社とは、上司に気に入られて給与を貰う場所です。
それ以上でも、それ以外でもないです。

 会社の悩みで多いのが、
 「人間関係がどうだこうだ」
 「福利厚生がどうだこうだ」
 「給与がどうだこうだ」
 です。

 そして、過激派の人は、会社の体制や管理職の考え方に対して改善する方法を考えだしてしまう人が多いです。

中小企業は、社長のもの。
会社を変えたいなら、管理職になればいい。

 大手企業以外の会社は、社員のものではありませ。
 社長が作った会社なので変革は必要がありません。

 法律に遵守した権利はありますが、会社の方針を決めるのは社長や管理職です。

正論であっても愚痴を言った時点で、
あなた自身に会社という組織に影響を及ぼす力はない。

 会社組織を改善・変革をできる能力があるのなら、愚痴を言うよりも改善するための資料を作成して、企画書を書き、社長へ提案しています。
 しかし、ダメなところだけを見てストレスを感じているのであれば、あなたはただ限界なだけなんです。

 愚痴を言って嫌いな会社が良くなった日が来たとしても、あなたがその会社を心から愛せる日は来ないでしょう。
 人間関係で合わない人がいるのと一緒で、あなたは会社と合っていないだけです。

心から嫌いな人のために、

あなたは命を捧げられますか?

 会社という存在も同じです。
 命を捧げられないなら、上手に付き合うのが一番。
 付き合いきれないなら、早めに縁を切ればいいんです。

 嫌いな人と長い付き合いをする理由がありません。

 お金が理由なら、お金だけの関係を作ることに専念してください。

”お金”と”働きやすい環境”、
両方手に入れられる企業は人気。
人気のある企業は人を選べる。
選ばれる人になる努力をしていますか?

 「二兎を追う者は一兎をも得ず」
 どちらかを選ぶことができるかどうかです。
 できないなら、選ばれるように努力をするしかありません。

 この事実を見て見ぬふりをする人は、会社の愚痴を言うんです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?