見出し画像

マテ茶

メリークリスマス!
今日はクリスマスですね。
いかがお過ごしですか?

昨日は健康関係の集まりに参加してきました。

そこで話題になったのがマテ茶!

マテ茶と言えばワールドカップ優勝のアルゼンチン選手が
マテ茶を持参していったというのはニュースでもやってましたね!

ニューヨーク・タイムズなどが報じているように、アルゼンチン代表はマテを愛飲するあまり、カタールに1100ポンド(約500キログラム)ものマテを持ち込んでいるという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/00ff20bb3a04efe518ab9b85f5da65af7fca8c27

カタールに約500㎏も持ち込んだそうです!
500㎏って すごっ!(;'∀')

マテ茶は以前から
とても体に良いと言われているお茶です。

アルゼンチンだけじゃなく
ブラジル26ポンド(約12キログラム)
ウルグアイは530ポンド(約240キログラム)
などの国も持参したそうで、
ウルグアイの240㎏って言うのも相当凄いんですけどね。
それを倍持ち込んだアルゼンチン。
相当脳が活性化し思考もクリアになって試合に集中できたんだろうな。

昨日はマテ茶飲料の体験談もいくつかありました。

身近なところで...
私の従姉妹の子供は夏休みからマテ茶入り飲料を飲ませていたら
2学期の面談で
「●●くんの2学期からの集中力が凄いです。
成績も上がりました。何かされてますか?」
と言われたそうです。
マテ茶飲料以外考えられないって!

続いて

マテ茶って子供の集中力だけではなく
認知症や脳機能障害などにも期待できる話。

昨日のお話会では
植物状態に近かったお母様が今では笑顔で話が出来るようになった。
ドクターからもこのマテ茶飲料のお陰に違いない!
と言われたという嬉しそうに語る体験談も聞きました。

高齢な親を持つ身としてはとても参考になる!

脳機能への影響に関しては
高齢者だけじゃなく、私たちが普通に生活していく中、
情報が散乱する今の時代に
より良い選択をしていくには
思考をクリアすることは欠かせないのではないかな?

そんなことを思った会でした。
他にもいろいろな体験談を聞けて参加して良かった!

他の体験談はまた次回の記事にてシェアしたいと思います♪


【マテ茶】
上記体験談のマテ茶飲料
興味のある方はご紹介できます。
お気軽にお問合せくださいね♪
※ご希望の製品を記載してください。
(例:マテ茶について知りたい など)

>> お問合せフォームはこちら <<


それでは、また・・・

素敵なクリスマスを・・・

愛犬:昴くん


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?