見出し画像

USJ=メガネ

もう秋ですね。
夜が長くなったからか、いろいろなことを考えてしまいます。

今回はそんな秋の夜長にふと思ったことです。


【もしかして?と思ったこと】

「USJのクルー気になってます。」
最近、私の自己紹介を受けてよく言われます。

ただ、「では!」ということでUSJの勤務の思い出を話そうとしても
なんだかそういう空気ではない。

そして、一方的に話してもなんだか反応が薄い。
(他の話題ならここまでの反応にはならないので、
トークの上手い下手ではなさそう。)


ということは、

「USJのクルー気になってます。」
は相手が私を形容し発するのに都合が良いだけで、
実際には挨拶・社交辞令として有効に働いているのでは?

つまり、看板・とっかかりとして機能しているだけで、
その実、中身に全力で興味があるというわけではない。

初対面で「メガネかけてるなー」くらいの重要度


結論:USJ=メガネ



YouTubeで配信してます!
チャンネル登録・コメントして下さい。


活動支援のため資金をカンパをして下さい。
何卒よろしくお願いします!



サポートありがとうございます。おもしろいと思うことに今後も挑戦していきますので、応援よろしくお願いします!