見出し画像

もうかざめっておいしい


もうかざめ、モーカさめ、コロ、モロ、ワニなど色々な呼び名があるようですが、最近初めてもうかざめを調理し、その後ももうかざめを購入し続けています。
主婦歴も2ケタに突入しましたが、未だ「初調理」という食材に出会うのだなぁ。

それはともかく、もうかざめ、おいしいですね!

本当にぜーんぜん臭くない!(魚なので、料理によっては酒や塩コショウをふったりなどの下処理はしますが)
骨がなくフワフワの身ながら適度な弾力。
煮ても焼いても揚げてもヨシ!

チート食材か?!

高タンパク質かつコラーゲンも多いらしい

チート食材か?!

そして何より安い!!(大きめの身3切れのパックを500円で買いました)(関東在住)

チート食材すぎんか?!!!


どうやら、おいしいのに「臭みがある」という誤解があったり、関東圏ではあまり使われない食材だったりなゆえに安いらしいです。
みんな、もうかざめ食べた方がいいですよ。チート食材なので。

食べ方や調理法がわからない?
私もいまいちわかっていませんが、かじきまぐろや鶏胸肉や海老を料理する雰囲気でもうかざめ料理を作っています。適当に作ってもおいしく出来ます。

これはデメリットというか何というかですが、もうかざめがあまりに食材として完璧すぎるので「これを食べ続けたら他の魚を調理できなくなる…」の危惧が生まれました。
みんな食べよう、もうかざめ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?