マガジンのカバー画像

その他

42
メンタル・漫画・ジェンダー関連以外のnoteをまとめています。
運営しているクリエイター

#noteクリエイター

ものづくりする人と繋がりたい。

僕は2019年に一度、オンラインとリアルで集まるクリエイター集団を結成したことがある。 イラ…

5

0→1を作れる人になりたくて。

僕はどちらかというと0→1をやりたい人間なんだなぁと最近気がついた。 既にある1を10に拡大さ…

3

僕には作家性がない。だが、それで良い。

僕には「作家性」というものがないなぁ、と思う。 「クリエイター」を名乗ってはいるし、今も…

10

ジャンル不問のクリエイター集団を1年間運営してみて学んだこと。

こんにちは、イラストを中心に活動しています423(シブサン)です。 あっという間にコロナ禍の2…

14

自分のイラストを好きになること。

イラストを描く人にとって、大きな悩みのひとつに「他人の絵と自分の絵を比べてしまい、自信を…

51

アフターコロナにクリエイティブの夢をみる

新型コロナウイルスの影響が、日本でも3月から4月にかけて甚大なものになってきたと思う。 特…

7

僕の思考整理術(2020ver)

23年目の人生、特に大学生になってからは何度もいろんな思考整理術を試行錯誤して考えてきました。どのようなインプット・アウトプットの方法が自分にとってベストなのかが分かれば、きっと人生はもう少し彩り豊かなものになるのではないか、と思います。 多くの人の思考整理術を参考にしながら、現時点での僕の思考整理術をまとめたので、是非試してみて自分なりにアレンジしてみてください。 1.頭の中に湧いたアイデアをどうするかフロー形式で書いていくのですが、まずはじめの段階として頭の中に様々な

22歳なりの読書術

あけましておめでとうございます。イラストレーターの423(シブサン)です。 今回は、僕が22年間…

9

ちょっと、ご提案があります。

2

#絵描きさんと繋がりたい、だけではない。

TwitterとInstagramを中心にイラストを載せて活動しています、423(シブサン)です。 絵描きな…

13