見出し画像

PMS改善とダイエットを両立させる。その①

PMS、月経前症候群を改善していたのはクルクミンだったのか?

こんにちは、Yです。手術して退院後、2021年5月13日から突然身体が動くようになり、1年9ヶ月まともに動けなくて10kg以上増えた体重を減量すべく奮闘していました。
現在5kgほど減量し、筋トレ大好き人間に生まれ変わったわたくしですが、大きな弊害があります。
それは、PMS、月経前症候群です…!
2年間ほど治療用の低容量ピルを試していました。生理周期は整うものの、月経前症候群の改善はあまり感じられなかった、めまいの直接的原因では無かった、減量したかったという理由から2021年2月で服用を中止しました。
その後、4月に手術をしてから一時的に、生理前もガッツリ運動できる&28日周期かつ4日間で出血が終わる&生理開始3日目から絶好調というおそろしく快適な期間を過ごしていたのですが、10月現在、生理周期が前の40日周期に戻りつつあり、しかも生理始まる前なのに歩くだけで腰が痛くて出歩けないというキツい期間に逆戻りしてしまいました…。一週間ほどまともに運動できておらず、ダイエットの大きな壁になっています。

果たして、この差はどこから生まれたのか…考えてみて思い当たるのが、「クルクミンの服用をやめたこと」でした。
もう一つは、お尻や下腹部に筋肉を付けるためにパーソナルトレーナーの下でヒップリフトをしまくって鍛えまくっていた事。30kg以上のシャフトをお腹に乗せて、30回×3セットくらいを週に2〜3回。
生理がめちゃくちゃ楽だった時は自分でも一日100回ほど自重のみでヒップリフトをしていました。
最近はスクワット100回くらいなら疲れずにできるくらいの筋力がついて来たんですが、ヒップリフトは週1回シャフト45kg×30回の頻度でした。

そこで、以前飲んでいた下記のクルクミンを復活させて自分で実験してみようと思ったので、せっかくならnoteに書いておこう!と思い立ったのです。
ついでに、ゼリヤ新薬のプレフェミンを服用して悪く無かったので、チェストベリーも追加。
睡眠の質が悪すぎで身体が回復してくれない感じがするので、マグネシウムも追加。
この3つを飲み続けて、月経前症候群がどんなふうに改善するか、今後まとめてみたいと思います。

↓下記iHerbのリンク

クルクミン
California Gold Nutrition, BioPerine(バイオペリン)配合Curcumin C3 Complex(クルクミンC3コンプレックス)、500mg、ベジカプセル120粒
購入時価格3,350円


チェストベリー
Gaia Herbs, バイテックスベリー、女性用、ビーガン液体フィトカプセル120粒
購入時価格3,442円


マグネシウム

 Doctor's Best, 高吸収性マグネシウム100%キレート化アルビオンミネラル配合、100mg、240粒
購入時価格2,078円

3つ一気に(コピペで開いてください💦)
https://www.iherb.com/tr/cb?pcodes=CGN-00940qty1_GAI-15113qty1_DRB-00087qty1&rcode=CMI4987 Check out what I have ordered recently!

私のiHerb紹介コードはCMI4987。下画像の要領でプロモコードの所に入力して「利用する」を押して適用すると購入時に5%割引(初回の人は5ドルオフ?)になります。私もなんか得するらしいです。
注文が約6,500円(60ドル)を超える場合はプロモコードValue60の方がお得。10%割引になります。
※割引率、送料無料になる価格などは時々変わるみたいで、2021年10月5日現在の割引率です。

ちなみに、「ありゃ!プロモコード別のやつ入れたいのに消せない!」ってなったら、新しいコードを再入力して利用するボタンを押せば上書きされ適用されます。


届くのは10月11日予定。それまでにはこの辛いPMS期間が終わってれば良いなぁ😭!!!

あっ、ついでにあすけんのIDを貼っときます。
noteよりも更新頻度が高いのと、体重や体脂肪率なども記録しているのでダイエッターの方々、一緒に頑張れたら嬉しいです😊✨

あすけん会員ID:5898084
みんなの日記→日記・ユーザーを検索→ユーザー→ユーザーID
で入力すればユーザーIDで検索かけられます♪

ではでは、ダイエットとPMS改善、変化があったらまたnoteにまとめたいと思います!
釣りはほぼ毎週行けてるのでw
それもまた記事にしたいと思います♪ではまた!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?