見出し画像

慢性扁桃炎のため口蓋扁桃摘出手術を受けたよ。その②入院1〜5日目

入院前日

昨日までは天ぷらやポテチなど固くて喉に刺さる系、酸っぱい物や辛い物など手術後しばらく食べられなくなる物を好きなだけ食べていました。それが前日かなり緊張して食欲が思いっきり減りナーバスに…入院して病院食が始まると毎日お粥(回復度合いにより麺に変更できた)なので、正直すごく飽きます…。好きな食べ物は前々日までにたくさん食べておく事をオススメします😭
当分まともに喋れない事も予想できたので、ここぞとばかりに長電話wでも、喋ると熱が上がるので早く手術が成功して元気になりたいなと思った🥲

日程

1日目→入院初日、手術説明、22時以降禁食、シャワー有り
2日目→禁食、朝点滴開始、手術(13時)、シャワー無し
3日目→食事再開、点滴継続、シャワー無し
4日目→夜点滴終了、シャワー無し
5日目→シャワー解禁、飲み薬へ移行

1日目

朝10時に病院へ。10泊な訳ですからかなりの荷物をカートに乗せて病室に到着。家族の付き添い必須。
病院内の電話可能なスペースで今日もここぞとばかりに長電話wでも、ナースステーションとか近すぎて😂この日から退院までは一歩も外に出られません…。家族との面会も一切無し。荷物の受け渡しはナースステーションを介してのみ可。
22時以降禁食、翌朝9時まではお茶、水は摂取可能。無糖に限る。
やはり、初めての手術でかなりナーバス…近所の小学生がくれた励ましブックを読みまくり勇気を振り絞りつつ、クリスチャン仲間にお祈りリクエストしまくりつつ、自分も祈りまくりつつ過ごす。途中から「ま、私は手術の時は寝てるだけだしな!終わったら痛みに耐えるだけだし!」と吹っ切れる。
看護師さんもお医者さんも麻酔科の人も全員優しくてなんて素晴らしい環境!ありがたい。
明日の手術の説明などをひたすら聞く。

2日目(手術)

(手術前)
朝、点滴開始。食事禁止。9時まではお水、お茶可。緊張しすぎて食欲なんて皆無。
13時手術室に車椅子で移動、家族同伴必須。食事をとっていない事や緊張のため倒れる人もいるらしく、車椅子移動必須と決められているらしい。
13時半手術開始で予定通り。歯列矯正中(表側での部分矯正)だったが、歯の裏側に金属など何もついてないので全身麻酔可能と入院前に確認済み。
手術室の前まで家族が来れる。入ってベッドに移動、髪が長いので邪魔にならないよう片側に結ぶ。扉のさらに奥に手術用の部屋があるので、ベッドに横になったまま和気藹々とした雰囲気の広い事務室みたいな所を通りすぎる。手術用の部屋はドラマとは違い、これまた和気藹々とした雰囲気の狭い部屋。無機質な感じはなくて、事前に選んでおいたUSENの好きなチャンネルをかけてくれた。麻酔科の先生も看護師さん?もなんかニコニコしてて和やかで楽しかった。この日までに色々と言いたい事を言い、好きな物を食べ、悔いのないように生活するよう心がけたのでwこの時点で私はピクニック状態。

(手術後)
お医者さんも看護師さんもみんな優しすぎて、ピクニックしてる夢を見てる間に手術終了。開口一番「びっくりしたー。ピクニックしてた!私、手術してたの?」無事に声が出る事に安堵。
手術は難航。首と声帯の蓋?が硬すぎて人工呼吸器の管が声帯を通るのに苦労した、扁桃の癒着がかなり酷かったそう。摘出された扁桃は、左が1.5g、右が2.0gでした。
手術してくれた可愛い女医先生が「お疲れ様です」って笑顔で手を握ってくれてめちゃハッピーでした。ナーバス消し飛んだw
18時半くらいには簡単なLINEくらいは送れるまでに意識回復。酸素マスクもすぐ外せた。
痛み止めが効いているのか、そんなに辛さは無く、とにかくホッとした。
禁食のため空腹だが、手術直後で喉に痛みはあるし何か食べる方がよっぽど怖い。
看護師さん付き添いの元、水を一口飲んだりトイレに行ったりしてみる。

3日目(手術翌日)

本当の戦いの始まり…。
食事開始。朝三分粥、昼五分粥、夜全粥。のど食という事で、柔らかくてのどに安全なおかずも付いてくる。
唾は飲み込めるが超痛い。痛み止めが切れてくると激痛。舌が激痛でロレツが全く回らない。口も開けられない。ラ行が全然言えなくて衝撃。
院内のコンビニに行ったり顔を洗ったり、元気ではある。
気晴らしにNetflixで映画を見るくらいの余裕が出てきた。

4日目(痛みピーク)

寝てる時が激痛でかなり辛かった。ほとんど眠れない。咳も出る。朝が遠い。
夜眠れないのが辛い。痛みは明日までピークらしく、ナーバス再来…。
痛み止めが切れるとものっすごく痛い。右がめっちゃ痛い。左はそんなでもない。
夜、点滴終了。舌に口内炎が出来ているらしく、ステロイドの飲み薬を飲み始める。

5日目(痛みピーク)

自分のいびきみたいなので目が覚める。不眠は体が寒かったからか、ホッカイロ貼ったら寝れたけど、喉が痛くて起きる。あと息がたぶんしづらいんだと思う。それで起きる。横向き寝推奨らしい。
痛み止めを飲まないと唾が飲み込めないくらい痛かった。ずっとティッシュを咥えていた。
食間にお腹空きまくるのでコンビニで豆乳など買いだめ。
口内炎痛すぎていつも飲んでる鉄サプリだけ開始する事にした。(ちゃんと許可取った)
シャワー許可出た!さっぱりした🤩でも具合悪くなってきた。微熱が37℃が続く。しんどい…。

以上、5日目まではこんな感じで過ぎていきました!
次回は入院5日目〜10日目、慢性上咽頭炎闘病1年間、入院中役に立った物など記事を書いていきたいと思います✨

↓経緯編はこちら。 

↓6日目〜10日目(退院)まではこちら

それではまた!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?