見出し画像

自己紹介

こんにちは🌟 ナナと申します!

今回はタイトルの通り、自己紹介をします。
私はかれこれ2年ほどnoteを利用していて、約1ヶ月前に現在の「ナナ」に名前を変えました。
前回の記事のいいね数が少しずつ増えているのを見て、今年は定期的に記事を公開する習慣をつけたいなぁと思ったため、まずは自己紹介することにしました🌷

👇🏻前回の記事はこちらです👇🏻

この自己紹介を機に私の文章に興味を持つ方が出てきたら嬉しいです🙌🏻


名前

名前は「ナナ」です。
架空の人物の名前を考えるのが好きで、最近のお気に入りの名前を使いました💭
「フルネームを数字で表せる名前って面白いな」と思って考えました。
数字表記は「417」です!

年齢

4月から大学4回生になる21歳です。
就活は嫌だけど社会人になるのは楽しみな夢見る21歳です💫

専攻

大学では近代(明治〜昭和初期)の日本文学を専攻しています。
「本が好きだから」「現代文が得意だから」という理由でなんとなく選んだ文学部文学科。
大学に入ってから他に興味のあることがいくつか見つかっているのですが、なんとか卒業までやっていけそうです。頑張ります💪🏻

MBTI

MBTIはISFPの冒険家です👒
ISFPはマイペースだと言われがちですが、私はさらにおうし座・B型・末っ子次女と、マイペースだと言われがちな要素が揃っています😂

趣味

趣味はアイドルの応援です!
1番好きなのはWEST.で、WEST.の他に女性アイドルを広く浅く推してます🫶🏻
推しの話はいつかまた記事にしたいと思います。

興味

行動力はないのですが、好奇心は旺盛な方で、ちょっとした知識を得るのが好きです!
小さい頃は母から「雑学少女」と呼ばれていました😂

最近特に興味があるのは海外の文化についてで、約1年前に観劇したミュージカル「The Beautiful Game」がきっかけでアイルランド🇮🇪の宗教についての本を買ってみたり、大学で受けたイギリス文学の授業やハリーポッターの映画がきっかけでイギリス🇬🇧の民衆文化に興味を持ったりしています!
他にも、推しがテレビ番組のロケで訪れたトルコ🇹🇷や、YouTubeで動画を観たブラジル🇧🇷、たまたま観たTBSの「世界遺産」という番組で特集されていたエジプト🇪🇬、以前Eテレでやっていた「ファースト・デイ」というドラマの舞台オーストラリア🇦🇺など、とにかく興味が先行して手がつけられない状態です💦

特に南半球の国は、北半球で生まれ育った私にとって不思議な常識がたくさんありそうで興味深いです。
最近YouTubeで観たブラジルの動画では、日本で育った日伯ハーフの方がブラジル人のお父さんに「ブラジルって冬はあるの?」と問いかけ、お父さんが「南の方はあるよ」と答えているのが印象的でした!
そもそも日本は全国に四季があるし、「南の方が寒い」という感覚が不思議で面白いです🏝️⛄️

将来の夢

今一番叶えたい夢は、年内に就活を終えることです!
以前は「地元より都会に住みたい!」「地元には戻らない!」と思っていたのですが、社会人として暮らす未来がより現実的なものになってきた今はむしろ、「田舎に住みたい!なんなら地元のさらに奥にある町に!」と思っています🏔️
大学進学を機に一度田舎を離れたことや、ひと足先に地元で就職した友人の様子を聞いて、地元で大人として生活するのも楽しそうだと思えました。
今はインターネットを通じて誰でも世界に発信できる時代なので、地元の魅力を広める活動もしてみたいです✨

人生の終わりの方で叶えたい夢は、前回の記事にも書いたのですが、大きな本棚のある書斎を持つ博識おばあちゃんになることです👵🏻
私の祖母は植物が好きで、散歩中に「あれ何の花?」などと聞くとすぐに花の名前を教えてくれます。私もそんな風に小さな子供の疑問にすぐ答えられるおばあちゃんになりたいです!


今回の自己紹介は以上です!
私の人となりが少しでも伝わっていると嬉しいです。

これからもその時その時の気分で自由に記事を書くので、また読んでいただけると嬉しいです🫶🏻

最後まで読んでいただきありがとうございました!🌸

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,124件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?