見出し画像

『ツートライブの日』のレポもどき

おはこんにちばんは。

昨日はツートライブの単独ライブ『ツートライブの日』に行ってまいりました。
興奮冷めやらぬうちに感想を残したいのですが、タイトルにもある通り興奮冷めやらぬゆえ小田和正って(言葉に出来ない)、『おもしろかったです(小並感)』しか書けないと思います。でも書きます。
漫才はめちゃくちゃ面白かったけど私のnoteは死ぬほど面白くないので今から読まれる方、覚悟して下さい。今ならまだ引き返せます。時間の無駄です。それはいつものことやね!!HAHAHA☆

先にオンラインチケットの案内をしておきます↓

めちゃくちゃお得なので是非。
明日の12時まで購入できます。買って損無し。
(追記:好評につき18㈯の12時まで延長になったそうです!)


それではどうぞ

①ツートライブのネタとニュアンス14
毎月(多分)やられている単独ライブ。お恥ずかしながら初めて足を運ばせて頂きました。
新ネタ&ブラッシュアップネタ(?)が合計8本。
周平さんは『お互い疲れますよ』と仰ってましたが、8本全て面白くてあっという間でした!
このクオリティーのネタを毎月作ってらっしゃるなんて…ただただ尊敬。
特に『高級店』が好きです。偉そうで申し訳ありませんが、贔屓目なしにM-1決勝レベルだと思いました。

②ツートライブとライブ
ゲストを招いてのネタライブ。
マユリカ、ロングコートダディ、デルマパンゲ、金属バット、ヤーレンズ、キュウと豪華すぎるニュアンスのメンツ。
皆さんもれなく全員面白かったです。
マユリカ、ロングコートダディは東京進出されるので、大阪で拝見する機会も減るのかなぁ。面白いから東京でも絶対成功されると思います。
デルマパンゲさんはお名前だけ存じ上げていたのですが、漫才は初めて拝見。ちょっと他の組より長めやったかな?と思ったらなんと12分されていたそうです。
でもそんな長い時間やってたの?ってぐらいダレることなくずっと面白かったなぁ、しかも1つの話題で。
しかしそのせいでトイレに行くタイミングを逃した金属バットの小林さん。安定の面白さ。
あの終わり方は本当にトイレに駆け込みたかったのかもしれないww
それからめっっっっちゃ楽しみにしていた東京からのゲスト、ヤーレンズとキュウ。
皆さん面白かったんですが、その中でもヤーレンズで1番笑いました。泣き笑いでアイメイク全崩れ。
そしてそして!キュウですよ!まさか大阪で観られるなんて…感無量。
アマプラで単独ライブは拝見していましたが、生で観るとあの独特の空気感がより一層際立って面白い。
でもあれは確かに下ネタにも聴こえるなぁww
コーナーはフリーダムで皆さんわちゃわちゃしてましたww
東京の芸人さんと関西の芸人さんの絡み、いいですねぇ(語彙力)

③ツートライブの周波数は3329(耳肉)公開収録
YouTubeで配信されている通称誰ラジ(誰が聞いてるねんラジオ)(そんなことはないです)

ゲストはなんとダイアン!この4人で面白くないわけがない。
刺し身を素手で食べる津田さんww
終始面白かったんですが、津田さんの笑い声って特につられるなぁ。

いやー、やっぱり面白いしか言うてへんなぁ。
だって面白かったんやもん。
通しで3329(耳肉)円というお得にも程があるお腹いーっぱいのライブ!
めちゃくちゃ有名なリスナーさんにもお会いできて最高の1日でした🥰
そして付き添ってくれた相方、ありがとう!!

急いでて上手く書け(描け)なかった…😭


ぜひぜひオンライン配信観て頂きたいです。



さあそんな私ですが、ズレてる洗濯機を直そうとしたら見事にハマって斜めってしまい、絶望しながらもなんとか自力で戻して疲れ切って今、という状況です。

誰が興味あんねん。


大雑把にも程がありますが、とにかくオンライン配信を早く観て頂きたいので熱々のうちにお届けしました。
誤字脱字ありましたらこっそりひっそり教えて下さい。ちゃんと耳傾けますんで。

あでゅ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?