見出し画像

臨床心理士『よくそんな両親の言動を細かく覚えているね〜。』

私は月1で病院のカウンセリングに通っており、その中で臨床心理士さんに言われた一言で印象的な一言がある。


その一言とは「よくそんなに両親の昔々の言動を細かく覚えているね」という事です。
自分でもよくもこんなに覚えているのか不思議で不思議で仕方ないです。


何故こんなに両親の昔の言動を事細かに覚えているのかというと、
それだけ私の精神(こころ)に傷つく様な発言と行動を行なってきた故何だろうなと思います。精神的虐待は先進国ならではです。


父親も母親も私の心に明らかに傷が付く様な事を子供の頃から発言しており、中学進学したらそれはエスカレートしました。所謂長男の役目と長女の役目を押し付けられていたのでしょうね。
父親からの虐待は主に教育虐待が主(「俺は子供3人を東大か国公立大学入れるんだー」という発言を何かに狂った様に毎日の様にしていた。)母親は怒り出す時は如何にもヒステリックに怒り出し、私の心にコンパスの針が突き刺さって一生抜けない様な発言を日常茶飯事の如く行います。弟にはそういう発言しないっていう・・・。母親は此処まで気が強いと多分この先精神疾患なんぞになりません!!子供の私はなったけど。



特に父親の教育虐待は書いていきたいことが山程あるので後程noteにてアウトプットさせて頂きます。


よろしければサポートお願い致します〜。頂いたサポートは 今後の執筆活動の為に使わせて頂きます!執筆等の依頼もお待ちしております。よしなに。 ワンワンオナシャス!!Uo・ェ・oU