マガジンのカバー画像

4009 Designer's Book

378
株式会社FORKのデザイナーたちが普段考えてる事や、デザインへの取り組みなど、多種多様なテーマで発信しております!
運営しているクリエイター

#WEBデザイナー

02プロダクトマネジメント(PdM)について学び ~分析フレームワーク解説編~

こんにちは!株式会社フォークのWEBデザイナーoyamadaです。 前回に引き続き、プロダクトマネジメント、略してPdMについて学んだことを覚え書きとしてまとめてみたいと思います。 今回は2回目、市場の分析に役立つフレームワークの簡単な解説と理解をまとめた内容となっております。 アイディアより、まずは情報収集「商品のアイディア=解決策」を考えるよりも、まずは「解決策を考える材料となる情報」を集めることが重要! 「ビジョン」やユーザー課題の視点が抜けていると、サイトのリニ

完全フルリモートワーク5年目デザイナーの良いところ/困ったところとその改善策

こんにちは、東京のWEB制作会社、FORKのデザイナーoyamadaです。 最近は社内活動に関係したSTUDIOネタをずっと投稿しておりましたが、 プランニングチーム(社内のインスタ&noteのテーマなどを企画してくれているデザイナーの皆様)より今月はnoteにお題がつきました^^ 今回のnoteの投稿テーマは 「*\新卒さんいらっしゃい/*みんなのウェルカムストーリー!特集」🎉 noteの記事を通して新入社員さんの気になりそうなお話をお届けする企画です。 在宅勤務も丸

4009 Designer's BoardがSTUDIO Showcaseに掲載されました

皆さん、こんにちは!株式会社FORKのwebデザイナーoyamadaです。 ちょうど先月こちらの投稿で、社内のデザイナーみんなで日々のアウトプットを紹介するサイトの完成&公開をシェアさせて頂きました。 noteでもたくさんの「いいね」を頂けました🙏見てくださった皆様、「いいね」してくださった皆様、どうもありがとうございます!! 私たちのサイトが、多くの方にご覧頂けてるかと思うと、 大変うれしく感じるのと同時に、今後の日々のアウトプットの励みにもなります! 弊社デザイナー

SNS埋め込み活用ツールEmbedSocialのFREEプランを試してみる

皆さん、お久しぶりです。株式会社フォークのoyamadaです。 先月、こちらのSTUDIOのWEB制作会社向けのウェビナーに参加させて頂きました^^ 栃木のWEB制作会社Re:designさんのお話、とっても参考になり、また親切に質問にも回答してくださってこれからSTUDIOを導入検討している側としては大変ありがたかったです! 案件では、InstagramなどのフィードをEmbedSocialを使って表示されていると伺い、EmbedSocialを試してみることにしました。

【Photoshop・Figma】まぜこぜショートカットを再確認しよう

こんにちはnagamです。 PhotoshopとFigma、日々の使用率が同じぐらい、いやFigmaの方が高くなりつつあるなかで、困っていることがあります。 ショートカットまぜこぜ問題です🌀 『移動ツール/V』や『テキストツール/T』が同じだったので、 Figmaを触り始めた頃はすんなり馴染めそうだなあと思っていたのですが、使っているうちにちょいちょいある違いに悩むようになりました。 同時に使っている時なんてパニックです。 手当たり次第に押してしまい、見に覚えがない変更が

デザイナーズブックリスト -kogaが選ぶ3冊-

" You kiss by the book. " 本といえば、思い出すのはシェイクスピアの悲劇『ロミオとジュリエット』のこの一節。 「お手本通りにキスなさるのね。」と訳されますが、かつて本は希少かつ高尚で芸術品と等しく美しいものとされていたことから、この"book"は2人のキスのロマンティックな美しさを象徴的に伝える表現なのだそう。 上記は大学で受けた講義の記憶ですが、私にとっての本はなんだろう?と考えると、知識の源泉であり、他者の靴を履く道具であり、子供時代の思い出で

デザイナーズブックリスト -hatsuが選ぶ3冊-

こんにちは!FORKデザイナーのhatsuです。 今回は社内で「デザイナーズブックリスト」という企画を行うこととなったので、おすすめの3冊を紹介していこうと思います! 折角なので、ジャンルを問わずぱっと思い浮かんだものを選んでみました! それでは行きます👇 01. 【一目惚れ】 デザインが好きな本🏆 WIRED 1冊目は大型書店に行くとつい探してしまうこちらの雑誌。 好きなポイントは、写真・漫画・イラスト・作字・紙質・色など、構成要素や組み方がテーマごとに実に様々で、

デザイナーズブックリスト -maeが選ぶ3冊-

webデザイナーのmaeです。 今回は社内企画です。3つのお題に沿って楽しく本を選定してみました! 【一目惚れ】デザインが好きな本広告 vol.415 流通 ぱっと見はAmazonなどで注文した時に見かける、よくある段ボール。 実はぺりぺりと開封すると、箱だと思っていた段ボールがそのまま表紙になるという仕掛けなんです。まさしく「流通」そのものを体現する発想と、その意図が明確に伝わってくる装丁に上手い!と感激してしまいました。良いデザインとは、一目見て分かりやすいことだなあ

デザイナーズブックリスト -nabeが選ぶ3冊-

こんにちは、nabeです! 今月は社内企画として、わたしの「ブックリスト」をご紹介します。 デザイン本というよりは、心に寄り添う系の本が占めた結果となりましたが 最後まで読んでもらえると嬉しいです。 1.【一目惚れ】デザインが好きな本 タイトル:ただいま神様当番 選定理由: #ミニチュアが可愛い #本屋さんで視線を奪われた #クスッとなれる 私が本を購入するときはだいたいお店の端から棚やピックアップされた本をぼや〜とみて、タイトルや表紙から受けた印象で目に止まったもの

#04.UIデザインに関係する内部SEO対策まとめ

こんにちは!Webデザイナーのoyamadaです。 「WEBデザイナーの学習記録」シリーズも、今回で第4回目! 構成&デザイン段階で知っておきたい内部SEO対策について、 覚え書きとしてまとめてみました。 (コーディング側も含めるとかなりの量ですので、今回はUIデザインに関係するものを個人的にピックアップしたものになります) 今回もTECHNICAL SEO BLOGさんのサイトで無料でダウンロードできる「SEOチェックリスト」より施策内容を一部引用&参考にさせて頂きまし

【旅行記】香川県編 ~瀬戸内芸術祭~

こんにちは。お久しぶりの投稿になってしまいました。m(_ _)m 今回はタイトルの通り香川県での旅の記録を 現在、瀬戸内海を舞台に開催されている「瀬戸内芸術祭」の様子も交えて 記していこうと思います! ✈️1日目 香川県豊島(てしま)へ。 高松港からのフェリーに乗り約30分ほどで到着します🛳。 今回、島での移動手段としてレンタルサイクルを使用しまして 自然の中を颯爽と駆け抜けるサイクリングは気持ちがよかったです。 ただ、アップダウンが激しく次の日は全身筋肉痛でした…笑

在宅勤務で読書時間が減った!?読書時間を増やすため電子書籍にしてみた感想

こんにちは、株式会社フォークのWEBデザイナーのoyamadaです。 前回の投稿に引き続き、SEOの内部施策についてまとめようと思っていましたが、ちょっとブレイクネタ書きたくなりました(^^) 在宅勤務になって減った読書時間 在宅勤務になってから減った時間として、 私の場合、「読書時間」が上げられます。 え!?在宅になったから、増えたんじゃないの?? と、思うかもしれませんが、、、それが減ったんですよ(・・;) なんでだろう?と思って自分の行動パターンを振り返ってみ

やさいスープやさんのロゴを作ってみた(後編)

こんにちは。 新米webデザイナーのcandaです。 今回は「やさいスープやさんのロゴを作ってみた(前編)」の続きを書いていきます。 もし未読でしたらぜひ合わせてお読みください^^ ⑥ブラッシュアップ 前回は3つの仮案から1つ、ベースになるロゴ案が決定しました。 このあとはそのロゴをブラッシュアップしていきます。 このままでも問題ないとのことでしたが、あくまでロゴのイメージを変えない範囲で、パーツのバランスや線の太さを調整しました。 その過程の中で、ロゴ内の「球」の

やさいスープやさんのロゴを作ってみた(前編)

「新たに法人を立てるので、ロゴを作ってほしい!」 サラダ屋を営む友人からの依頼。 お店の人気商品であるやさいスープのレトルト商品を作り、それらをネットで販売するために法人を立てるとのことでした。 私は絵描きをしておりお店に飾る看板を描いたり、職場ではwebデザインを勉強したりということはありましたが、ロゴを作った経験はありません。 きっとロゴにはロゴの世界のルールがたくさんあるはず。 そのあたりを勉強しつつ、ロゴを完成させるまでの備忘録です。 初めに:勉強・情報収集フ