見出し画像

理由

生活音が大きい人っていますよね。
ドアや引き出しを閉める音、ため息が大きかったり、足音がドンドンしていたり、料理のフライパンをゆする度にガチャガチャしたり、いろいろあると思います。

私は、生活音が大きい人が苦手なんです。
苦手というより、怒っているのかな?と思ってしまいソワソワして落ち着かなくなってずっと気になってしまう、というのが正しい気がします。

ただ、なるべく、苦手なことも安らがないことも少ない方が生きやすいと思っているので、生活音が大きい人たちは、どういう心理でそうやっているんだろう?と、調べてみました。
怒っているわけではなくて他に理由があるのだとわかれば、少しは安心できると思ったからです。

調べてみて理由として出てきたことは。
物が壊れるなどを想像できない、人がどう感じるか分からない、怒っていることをアピールしたい、自分の存在をアピールしたい、生まれつき、癖、育ち、
などがありました。

最後の方の、生まれつき、癖、育ちはなんとなく分かる、10歩くらい譲って分かる。
けれどそれ以外!心穏やかじゃない理由すぎる!

育ち、というのは、家族みんながそうだったから自分がそうであることに気づかない、とかだそうなのですが、こういうのは、大人になっていくにつれても全く気にならない物なのでしょうか。

でも、生活音が大きい人に直接インタビューするわけにもいかんし、結構本気で気になります。

そんなにドンドンして、ここまでやったら壊れそう、とか一切思わないのだろうか、それはそれで凄く肝が座っているというか心臓が強そうで羨ましいような気もします。
(私は逆にすぐに不安になってしまう、良くない。なおしたい。)

ちなみに、ちょっと似たような感じで私自身が直したいのが、ソワソワしすぎてじっとしてられないことです。
目をパチパチしちゃったり、が人より多い気がします。そういうの無くしたいです、ジッと!ドン!と構えていたい、2023年の目標です。

最近食べた激うまラーメンを添えて。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?