見出し画像

名前に込められた想いを伝えよう‼

『3つ星マネー教室』
チーフインストラクターのGTKことカズです。

このnoteは
ミライ先生と運営している
『3つ星マネー教室』が考える
世の中の様々な問題について
持論を展開しています。

一緒に子供たちの20年後を作っていきましょう‼

======================


本日のテーマ

『名前に込められた想いを伝えよう‼』

ということで

新緑の季節だからこそ感じる

リセットして頑張ろうとなんとなく気持ちが

昂る想いを

一緒に楽しんでいきましょう‼


春の訪れとともに

「生命(いのち)」のチカラを

大地から空気からなんとなく感じるこの頃

気持ちがいいものです。


こんな「生命(いのち)」

を感じる時期だからこそ 

私たち自身も原点に少し還ってみて

名前に込められた想いについて

改めて考えてみようと思います。




突然ですが、

あなたの名前の由来知っていますか。



もちろん知っている方の方が多いと思いますが、

中には全く知らない方も

いるのではないでしょうか。


カズ先生のカズっていう漢字は

「平和」の「和」。

「平和」を願ってつけられたみたいです。

ありきたりと言ったら 

ありきたりなのですが・・・💦


子供の名付けについて

現代では産まれてくる子供の名前を

このような想いを込めて考えます。

①   意味を重視している
②   音を重視している
③   画数を重視している
④   イメージを重視している


実際はこれだけではないですが

大方こういったイメージで

子供の名づけは行われています。

家庭によっては

①と②と③と④全部考慮して

名付けいるという方も多いでしょう。



いずれにせよそれぞれ形は違えど

想いがしっかり込められているという訳です。


私が教育者として

何が言いたいのかと申しますと

「お子様は自分の名前の由来を知っていますか」

ということになります。


親御さんは知っているけれども

お子様にそれをちゃんと伝えていますか?

もし知らないなら今週の日曜日にでも

お出掛けしながら

急いで伝えて欲しいです‼


理由は・・・

名前はその子の人生の骨格になっているから

です。


子供は名前の意味・由来を知ることで

その言葉に新たに意味を感じるようになります。

そして無限にある時間の中で

「ああでもないこうでもない」

と想いを巡らせるようになります。


名前の本質を捉え自分はどうあるべきか

そんな風に考えながら日々の生活を送るように

なるのです。


例えば「マコト君」がいるとします。

「マコト」って漢字は

「真」か「誠」かいくつか候補があると

思います。

読み方にも意味を込めて漢字を充てる訳です。



どんな形にせよ

親の想いがしっかり詰まったいい名前が

作られるわけです。



過去にお父さんお母さんが嘘ついて大失敗して

絶対うちの子供には「まこと」な子に

なってほしいと

名付けられたのかもしれませんよね。



マコト君が自分の名前の意味や由来を

知っていると

その後の人生にどんな影響が出るのか

考えてみましょう。



例えば学校で友達がいじめられていたら

助けられる子供になるかもしれません。


目の前に難しい問題が立ちはだかったら

誠意ある対応をして

逃げ出さないかもしれません。


そして素晴らしいと

賞賛されているかもしれません。



子供達にとって個性を形成する

一番大事なピースが

しっかりはまることになるわけです。

それが子供たちの骨格となり

より強く成長させる原動力になるわけです。

実のところカズ先生自身も

自分の名前の意味を知って

人生がとっても行動的かつ積極的になった

経験があります。

「平和」の「和」から名付けられた

「カズ」という名前だから

平和を象徴する「鳩」、

「白い鳩」も大好きです。


そして何より「平和を愛する」って気持ちを

普段から持ち、行動しています。



是非この機会に名前の意味を

しっかりお子様に伝え

お子様のこれからの人生を

骨のある味わいのあるものに

変えてあげてください。





すべてのものには意味があるわけです。

その意味を探すことが人生の楽しみだと言える。

そんな味わい深い大人になってほしいです。

そんな味わい深い大人が育つ教室

それが私たち3つ星マネー教室です。



普段意識しない何気ないことから

人生を良くするヒントを探しています。




この時期だからこそ

ふとした瞬間に想いを馳せる名前の由来。


普段の生活でもピピピアンテナを張っておくと

学びにつながるヒントが

たくさん転がっていることに気がつきます。



ぜひ日々の生活を最大限活かして

無駄のない生活を送ってみてください。




本日は以上となります。

最後までご拝読ありがとうございました‼

それではまた‼
I Wish‼
バイバイ‼



======================


何者でもない私たちが社会で認められるためには
ご覧いただいている読者の皆様から
「共感」「同感」を得なければならないと
考えており、
カリキュラムや教室運営の透明性を
公開することで
より厳しい環境に自分たちを置いて
品質の向上を計っていきたいという
意図があります。


2週間1クールとして次のように他SNSと連携して
授業作成の過程を公開しています。

① 動画記録化(YOUTUBE)
② 思考文字起こし→文書化(note)
③ 再検証・アウトプット(stand.fm)
④ 要約・宣伝(インスタグラム)

また、一緒に教室を盛り上げていきたいと
考える未来のインストラクターの皆様にも
各種SNSや動画はご覧いただきたいと
思っております。
「スキ」「コメント」「いいね」「チャンネル登録」「フォロー」などとても嬉しいです‼


今後ともよろしくお願いいたします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?