見出し画像

おうちでカフェ会 オンライン de 心理学カードゲーム☆4/19(日)10:00~12:00

「心が現実に負けないように」

「周りが、環境が体をしばりつけ、心もしばりつける。
 自分がそんな状況におかれている、
 かもしれないと考えてみることが
 心の不自由を解くキッカケになる」

体って環境の支配を受けますよね。
新型コロナの影響で息が詰まるような生活を強いられている方が多いと思います。
心はそんな体の支配を受けているし、
何だか重たい、この先どうしていけば良いのだろうと、
心は不自由に、そしてそれは不可能だ、
とマイナスな思いこみにハマっていくのかと思います。

心を自由に、って?

例えば、飛行機がない時代に空を飛ぶっていうのは夢のまた夢でした。
でも、その夢を真剣に追った人たちが飛行機を開発したんですよね。
空を飛ぶなんて無理、と思いこまずに、
夢を追う人間によって歴史は刻まれてきました。

現状現実に満足し、そこに従属し、
そこに縛られている人によっては
歴史は刻まれてはいきません。
心が現実に甘えてはいけないですよね。

環境を否定する、というのはなく、
人生は周りを見ながら正しく決定していく、
ということが大事だと思います。

周りに流されず、内面的なことについて、
見つめて、学んで、進んでいく。

そんなキッカケを作るサードプレイス的なカフェ会、
自分を色んな方向から見つめることのできる
心理学体験のできるひとときを過ごしてみませんか?

普段はオシャレなカフェで行っているカフェ会を
オンラインで体験してみませんか?

オンラインって難しそう、、、
確かに慣れるまでは難しく感じるかも知れませんが、
しっかりサポートしますので是非!
オンラインカフェ会って馴染みないかも知れませんが、
だからこそ得られる非日常な空間を楽しめるかも知れません(*^▽^*)

《カフェ会までの参加ステップ》

・WEBで参加申し込み後、メールで詳しく案内します。

・パソコンかスマートフォンでZoomアプリをインストールする。

・必要に応じて主催者より説明します。

オンラインカフェ会のルール
・face to face でのイベントですので、ビデオはONでお願いします。
・出来るだけ臨場感を出したいので、基本的には全員マイクはONにしたままでカフェ会は進行します。
 音楽やテレビをつけながらの参加はご遠慮願います。
・マナー違反やネット接続などの不具合が見られた場合、主催者側の判断で退出させていただくことがございます。
・通信料がかかりますので、Wi-Fi環境下での利用をおススメします。

【カフェ会内容】
UNGAMEカフェ会:UNGAMEという心理学ベースで作られたカードゲームを使って、自己理解と他者理解を体験できる話しやすい場を作っています。

UNGAMEの進め方はシンプル!

(1)様々な内容の質問が書かれたカードの山から主催者が1枚ひきます。

(2)書いてある質問内容を話し手が読み上げます。

(3)読み上げてから1分間の間で、質問内容について考えながら喋ります。
 ~自己理解のキッカケになります~

(4)喋っている間、他の参加者は聴くのみです。
 ~他者理解のキッカケになります~

自己表現が苦手、人前が苦手、
自分自身を見つめ直したい、
自分磨きのために自己投資をしているが物足りない、
など様々な悩みを抱えている方には
何かのキッカケをつかんでもらえるではないかと思います。

こんな人におススメです。
・人と話をしたい!
・自分のことをもっと知りたい
・他人のことをもっと知りたい
・他人とうまく付き合えるようになりたい
・オンラインカフェ会を体験してみたい
・日本人の多様なコミュニケーションの取り方に関心がある
・DNAタイプ(ルーツ)の特性に興味がある人

会の流れは以下です(2時間)
・Dynamic Journey Information
・自己紹介
・UNGAME
・まとめ

料金:お試し料金として無料(コーヒーなど飲み物やお菓子を片手にご参加ください。)

お申込みはこちらのサイトで!
https://dynamic-journey.amebaownd.com/
※ 防犯面などを考慮し、お申込いただいた方に詳細をお伝えしております。

主催
tokyo. kanagawa. 3rd Place "DYNAMIC JOURNEY"
https://dynamic-journey.amebaownd.com
一般社団法人DNAマトリクスリサーチ
https://dna-matrix-research.wixsite.com/home

-----------------

相手を理解する。受け入れる。
誰かと接するときに、相手のことをうるさいな、とか感じるのは、相手のことを受け入れてないことに他なりません。
この人はこういう楽器なんだなと理解できれば、
相手のことをまるでクラシック音楽のように受け止めることができるはずです。
自分はこういうタイプ、相手はこういうタイプだから、
こういう聞き方や伝え方をしたら良い、
お互いがそのような姿勢になってこそ、
他者理解が互いに進み、
違う楽器同士が一つのハーモニーを奏でるのです。

この記事が参加している募集

おうち時間を工夫で楽しく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?