見出し画像

3/27(日)14:30~16:00 ミゾノクチ読書会online! 開催レポート!

男女合わせて9名✨

本の話を中心にしたおしゃべり会☕️



本を知り、人を知る。

最初の自己紹介と本の紹介を聴きながら、相手を受け入れ、”本”を中心に心地の良い縁作り。

出会った本たちの紹介です☺️

「線は、僕を描く」 
「知らずに他人を傷つける人たち ~モラル・ハラスメントという「大人のいじめ」~」香山リカ
「ぼくのお父さん」 矢部太郎
「赤と青とエスキース」 青山美智子

「アンダーグラウンド」村上春樹
「複利で伸びる1つの習慣」 ジェームズ・クリアー
「オードリー・ヘップバーンの言葉」 山口路子
「黒牢城」 米澤穂信
「悩みを幸せに変えるmy letter ノート」 かんころ


読書会には色々なジャンルの本たちが集まります。
そして、色々なパーソナリティの方が集まります。
全ての個性をリスペクトし、違いを理解に変えるDNAマエストロ資格を活かして、多種多様な参加者さん同士をバランス良くつなげる。


コロナ禍で落ち着かないことの多い今、サードプレイス的な居場所として癒しと気づきの場になればと。

そんな読書会運営を心がけております📚




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?