見出し画像

ヲタクのクリエイティブ生活

クリエイティブなライフ、やってる〜!?!?という記事です。本当にTwitterばっかりしていたので久しぶりに何か作りたいなと思って、最近は意識してクリエイティブな生活をしています。クリエイティブって言う言葉いいよね、クリエイティブで。

①百均で買ってきたビーズ

可愛い!幼女みたい!

可愛すぎる。業者になろうかな。
やってみたらわかると思うんですけど、意外と「ツイッターにあるような可愛いブレスレット」を作るとなったら逆に難しいんですよ。
でも楽しい。そんなにお金かからないし(大切)、完成したやつを眺めるという楽しさもあるからいい買い物だった。

②粘土

最近ハマってるゲームのキャラたち。と、そのキャラの好物のおにぎり。可愛い!
立体物が好きだから、これを作るのもかなり楽しかった。百均の粘土だけど、口コミにあったように扱いやすくて割といい感じに形にできた。絵に描き起こしてから造形したけど、やっぱりきちんと描かないと作ってる途中にあたふたしちゃう。粘土だからゆっくり作業出来て良かった。っていうか、ゆっくり作業できるものしかやりたくない。趣味まで時間におわれたくないっていう心理があるので…。まあ、この粘土に着色する時は時間におわれそう。頑張ります。

③ブロマケース

インスタとかで見かけて、ずっとやりたかったやつ。百均でアレコレ買ってきて作った。これも、どんな感じにしたいのかっていうのを決めてから材料を決めた。雰囲気を決めて行かないと、メンバーカラーの材料を見つけ次第買ってしまうし…。あと完成形も散らかった感じになってしまうからね。頑張った。おともだちのやつと並べて写真撮ったら本当に可愛かったから大優勝でした!推しpictureがあるフォロワーは是非作ってみてほしい。ブロマがもっと可愛くなる。

④ペンラリボン

リボンを買ってきて、貼ったり結んだり縫ったりしました。楽しい!世界に一つだけのペンラになるし、これは推し衣装モチーフで作ったから見る人が見れば分かる。アニメのあの時の衣装じゃん!みたいな。色だけ推しに合わせるのであれば百均とか既製品のペンラリボンを買えば全然いいんだけど、どうしても推し衣装に合わせてみたかったからヲタク頑張っちゃった!!!!!!!手芸なんてやった事ないのに、推しへの愛だけで完成させてしまった。推しって偉大。


なんか、本当に最近絵が描けない(下手すぎて…)から違う方向でアウトプットをしたいのかもしれない。絵以外で言うと、音楽とか楽器は出来ないから結局工作系になってしまう。楽しい〜!!!
ありがたいことに、手先が器用だね〜と言われることが何度かあったのでそれを真に受けて色々作ってる。信じるって、だいじ!!何か作ってツイートしたら褒めてくれるフォロワー大好き!いつもありがとう…(;;)やさしい人がいっぱいで、何とか生きていけてます。

ものを消費する人はいっぱいいても、生産する人はほんの数パーセントみたいな話を聞いて意外と驚いた。割と自分は常になにか作りてえ〜!って思って生きてるから、それは少数派なのかもしれない。なんだっていいけど、それぞれの人がずっと楽しめる推しとか趣味とか、好きな物が見つかれば平和になるのにな〜って思う。自分の機嫌を自分で取れるようになりたいですね!何の話だろ!終わり!!


また作ろうとしてる。今度は黄色!△

この記事が参加している募集

#つくってみた

19,294件

#やってみた

36,876件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?