見出し画像

FJALLRAVEN by 3NITY TOKYO通信 Vol.5

【フェールラーベン ダウンのおはなし】

フェールラーベンは40年以上、最高の品質基準を満たしたダウンのみでジャケットやスリーピングバッグを作り続けています。

高品質のダウンは軽くて保温断熱性に優れ、圧縮した場合の復元力が高いことが特徴です。

ダウンの品質基準測定には、『フィルパワー測定』と『ダウンとフェザーの混合率測定』があります。
フィルパワーとは羽毛1オンスあたりの膨らみ度合いを立方インチで表示したもので、数字が大きいほど高品質で復元力が高いとされています。
国際羽毛協会基準では、550~750FPが高品質、750FP以上が最高品質と定められており、フェールラーベンでは600FP以上のダウンを採用しています。
また、一般的にダウンが多くブレンドされているほど保温力が高いと言われていますが、フェールラーベンはダウン:フェザーを9:1の割合でブレンドしています。

ダウンは全て食肉用のガチョウのみから採取しており、ガチョウの飼育環境や飼育方法、生きたガチョウから羽毛を取らないなど、ダウン生産における厳しい禁止事項をサプライヤーと締結しています。
フェールラーベンは品質面においても動物愛護の面においても、共に高い基準をクリアしているのです。

環境にも動物にも優しく・・・。
これからも環境に配慮した取り組みはもちろん、動物にも人にも優しい製品を作り続けて行きます。


【Hanwag 100 Years】

Haneag(ハンワグ)とは、1921年にハンス・ワグナー(Hans Wagner)が、ドイツで創業したトレッキングシューズのブランドです。

創業から現在に至るまでセメント製法とダブルステッチという二つの特徴的な製法でシューズを作り続けています。
セメント製法とはアッパーをインソールを付けた木型に合わせて、その後にミッドソールとアウトソールに高圧をかけ接着する複雑で時間のかかる方法です。
ダブルステッチとは、アッパーを二列のステッチで強靭に縫い上げる方法です。
Hanwagが用いているこの二つの製法が、フットウェアを特別頑丈にするとともに、本底の張替えも可能にし、長年履き続けられるものとしているのです。

Hanwagは素材の選別、とくにレザーの選別には細心の注意を払っており、耐久性と質を第一に考え、サスティナビリティの概念のもと、出来る限り環境に優しい素材やサプライヤーを選択しています。

サスティナビリティは常にHanwagのモノ作りの根本となっています。
最高のサスティナビリティとは、使い続けられる製品を作ることと考え、これからも長く愛されるシューズを作り続けていきます。



【みんなのスウェーデン語講座】

みなさん、God Jul(ゴッドユール)!!
『God Jul』とはスウェーデン語で『メリークリスマス!』という意味です。

スウェーデン人にとってクリスマスは大きな年間イベントの1つ。
本物の木でクリスマスツリーを作る人もいるんだそうです!
クリスマス当日は家族で集まってとっても豪華な夕食を食べて過ごします。

北欧の民間伝承に登場する妖精『トムテ』はご存知ですか?
トムテは農家に繁栄をもたらす守護神とも言われています。
クリスマスにはトムテのためにミルクで煮込んだ米粥を戸外に出しておく習慣があるんだそうです。
クリスマスの時にはユールトムテ(クリスマストムテ)としてサンタクロース的なキャラクターとしても知られています♪


【クイズ】

前室のフライシートをロールアップすると快適な風通しを確保でき、テントの中から贅沢な景色を楽しめるAbisko View 2。
設営がとても簡単で、1人でも10分程度で組み立てることができます!!
ここでクイズです!!
Abisko View 2を組み立てるのに必要なポールの数は何本でしょうか??


次回もお楽しみに!

バックナンバーはこちらから↓↓
<FJALLRAVEN by 3NITY TOKYO通信>



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?