「ちょっと思いついたアイデアね、一回やってみたらね、ええ感じやったんですよ。これいけるんちゃうかなーと思って、もうちょっと具体的にすすめていきながら考えてます」…
教育系のワークショップをお仕事として依頼される時、よく求められるのは教育を「商品」としてパッケージ化するということ。 これが、ちょっと厄介なんです。 お決まりのパ…
前々から気になっていた「インプロ」のこと、立教大学の舘野先生にちらっとインプロ研究会したいんですよって相談したところ、ババっと声をかけていただき、これまたインプ…
文化は共想の中から生まれる 今までにないような新しい発想でイノベーションを起こすスーパークリエイティブな人材。多くの人はスティーブジョブズのようなカリスマ性のあ…
一緒に仕事したい人、そいでもって一緒にやると、ぽこっと偶発的にいいアイデアが生まれる人っている。 それって、もしかしたら結婚パートナーを見つけるより幸せなことか…
こんなゆるゆるな子育てをしている私が言うのもなんですが、デザインマインドは幼少期からの躾だ!と思ってはじめたのがトロワメゾンだったりする。 子どもの夏休みの宿題…