見出し画像

Google pixel8購入してもうた。

Google pixel8を購入するきっかけ

きっかけはLINEMOからソフトバンクにMNP行使して機種変更したかった。
使っていたのは中華スマホのOKITEL社のスマホでした。2年ほど塩漬けで使っていませんでした。
新しい会社に入ったら使うつもりでしたが、今の会社では不要の長物でしたので全くと言っていいほど使ってませんでした。

OKITELのスマートフォン(当時12,000円ほど)

他にも理由があります。
フワちゃんが使っていたから
フワちゃんはかしこだと思うけど、機械物が得意そうじゃないように見えるんですわ。でもめっちゃ使いこなせてる。
つまりは「感覚的に使えるスマートフォン」だと思った。
他のYouTuberさんも使っているようですけど、あの方々って感覚が鋭いので「これ」って思ったら撮影すると思うのですよ。
そして面白く加工してアップロードする。
それがGoogle pixelのみでできているというのはすごいなぁと思う。
iPhoneでもできるけど、やる気なしなんですよね。
写真や動画は撮れても加工がしにくい、素のままアップロードしてしまう。
そして『Google』とある以上、Googleのアプリケーションと親和性があってどのようなものか試したいと言うこともあるんですわ。
まぁ、そこはチャンスと捉えてしまったんですわ。

3/30注文、3/31来たGoogle pixel8

注文時、書類不備でキャンセルになったけど、やり直した。
全てデジタル書類なんですね。私の場合は障害者手帳のスキャンした画像を添付して送付しました。
初めは写真で撮影しましたが、ダメでしたね。
昨日の昼頃に注文成立、今日の昼頃に届いた。早いですね。
ついでにAmazonで対応のカバーとガラスフィルムも注文した。
こちらも今日届いた。早いね。運送業の方々ありがとうございます。
そして、セットアップ。
1時間半ぐらいかかった。SIM認識がうまくいかなかった。面倒だった。
あとiPhoneと同期しようとしたからもあるが、時間がかかった。
ついで作業にクレカをiPhoneとpixel8に登録。
そしてICOCAはiPhoneのウォレットに登録してアプリを入れて連携させた。どうも入金はクレジットカードからしかダメみたいで、カードは無効になってもうた。ガックリ。

壁紙は変えてない。
iPhoneで言うならノーマルタイプかな。

メールなんだが、GoogleだからGmailだと思うんですけど、そこはソフトバンク、Ymailも入れた。ま、Outlookメールも入れようと思えばできそうなんだけどね。(あえて入れない。)
LYPプレミアムはラインアカウントとYahooアカウントの紐付きがiPhone仕様なのでやめた。面倒。
サブスク入りすぎだからね。
なんとかして数日でこのスマホを使いこなしたい。
カメラとして、編集機材としてね。CMのようなことはどうやるんだろう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?