見出し画像

初めての一人旅 〜内田篤人に会いたい〜

私はサッカー観戦が大好きです。
きっかけは日韓W杯を観たことから。

それから数年経ち、私はある一人のサッカー選手が好きになりました。
「内田篤人」選手です。

彼を好きになったきっかけなどはまたの機会に書きなぐるとして…
去年私は彼の試合を
「生で観戦したい」「彼に会いたい」「内田って選手はドイツで何をやってるんだ?知りたいぞ。」
の思いから、ほぼ思いつきで一人でドイツへ試合を観に行くことを決めました。


行かずに後悔したくないもんね

私は元々音楽が好きで、好きなアーティストのライブなどは「今見ておかないと、あとで絶対後悔する」と自分に言い聞かせながら行けるライブは無理をしてでも行くようにしています。
というのも、アーティストはいつ、解散をしてしまうか、何が起こって彼らの曲を聴くことができなくなるかわからないから。
「あの時観に行っていれば良かった」と思いたくないんです。

選手生命の短いサッカー選手にも同じことが言えるな、と気付いてしまいました。


あ、今しかないや

次のチャンスがいつになるかなんてわからない。
貯金はしていない、けど行ってしまえばなんとかなるだろう。
パスポートと航空券、観戦チケットと屋根のついた寝床さえあれば行って帰ってこれるよね。

それくらいの気持ちでドイツに行くことを決めました。
貧乏旅行上等。

私もアラサーのいい歳なので、好き勝手一人で動けるのもあと少しかな、と相手もいないのにいらぬ心配をしており、
「独り身のうちにやりたい事を全部やっておこうの1年」と自分の中で2013年のスローガンを決めていたのも背中を押すきっかけになったような気がします。

10年ほど前に1年だけでしたがイギリスに留学をしていたこともあり、ヨーロッパなら一人でもなんとかなるだろうと心の余裕があったおかげもあるかもしれません。
(ちなみに当時は稲本選手が在籍していたFulhamの試合を1度だけ観に行きました)


書かなきゃ書かなきゃと思って気が付けば1年以上が経ちました。
やっと重い腰を上げます。

行くまでの準備から少しずつ、滞在記録は1日ずつまとめていけたらなあと思います。

全10日間の観光もありハプニングもたくさんの記録になると思います。
それでもいい加減まとめねば年が越せない…!!!

つづく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?