見出し画像

Downwellトロコンした

 先日…といってもだいぶ前だが、Downwellのトロフィーをコンプリートした。



1.Downwellとは

PS4/steam/switch/スマホで遊べる左右移動とボタン一つで操作できるローグライト2Dアクションシューティング。弾を撃てる靴”ガンブーツ”を駆使して敵を倒し時には躱し、井戸の下へと降って行く。


2.感想など

 シンプルな操作に加えてゲーム自体のテンポも良く、短時間でパッと遊べる。そのため「あと一回だけ」…と言いながら結局長時間遊んでしまう事もしばしば。謎の中毒性がある。
 最初はエリア2にも到達できずに死んでいたのに繰り返すうちにどんどん上手くなり、ノーマルクリアはよほど運が悪いか欲張りでもしない限り安定し、気付けばハードモードまでクリアしてトロコンしていたんだから慣れとは恐ろしい。同じことを繰り返して上達していくタイプのゲームは色々あって無理になりつつあるがこのゲームは楽しめてるし今でもたまに起動しては遊んでる。
 そういえばこれ一応ジャンル的にはローグライトと言われてるし冒頭にもそう書いたけど、これローグライトか?いや確かにステージ地形とか出てくるアイテムやアップグレードが毎回変わるからそう言われれはそうかも…?
ハクスラの定義とは何ぞやに近い闇を感じる。

3.トロフィーについて

3.1.トロフィー概要

全23個
・コンプリート時のプラチナトロフィー1個
・通常モードクリア関連トロフィー5個
・ハードモードクリア関連のトロフィー5個
・特定条件をクリア時に得られるトロフィー12個


3.2.トロフィー一覧

・P「おしまい」トロフィーをすべて取得
→他のゲームにもある全トロフィー取得で取得のいつものやつ


・B「しんちょうに」ダメージをうけずにレベルをクリア
・B「ときはとまらない」よこべやにはいらずにレベルをクリア
・B「もったいない」いっぱつもうたずにレベルをクリア
→ 本ゲームのトロフィーにて「レベル」と記載されている場合はどれか一つのステージだけ(1-1だけ、4-2だけ等)条件を満たせばOK。逆に「エリア」と記載されている場合は1-1から1-3の全ステージで条件を満たす必要がある。上記の三つは「レベル」なので一番簡単な1-1で狙うのがオススメ。


・B「コンボ」10コンボをせいこう
・B「スーパーコンボ」30コンボをせいこう
→地面に着地をせず(※)敵を倒し続けるとコンボが成立する。エリア1からエリア3までは狭い地形が多く10コンボ以上を繋ぐのは難しいが、エリア4は地形が殆ど無いためジェムハツデンなどの弾を補給できるパワーアップを取得しつつトリプルなどの広範囲を攻撃できるガンモジュールで敵を倒しまくれば結構簡単に取得できる。

※途中に現れる横穴のバリア内、踏むと破壊できるオブジェクトは着地してもセーフ。コンボが継続する。


・S「いどのじゅくれんしゃ」ダメージをうけずにエリアをクリア
→こちらは「エリア」のため例えば1-1から1-3まで全ステージをノーダメージで抜ける必要がある。狙う場合はエリア1よりもある程度パワーアップしていてデンリョク(弾数)に余裕があり、またステージの構造上敵や地形の不本意な破壊による事故がほぼ起きないエリア4の方が案外簡単かもしれない。


・S「ばいばいカエルちゃん」エリア1をクリア
・S「ばいばいオバケちゃん」エリア2をクリア
・S「ばいばいイカちゃん」エリア3をクリア
・S「ばいばいモノたち」エリア4をクリア
・S「いどばいばい」ボスをたおす
→ノーマルモードをクリアする事で得られるトロフィー。ノーマルクリアに関して言えば「ゆっくり降りること」と「飛んでいる敵は延々と追ってくるのでなるべく倒すこと」の2点を意識、武器に関しては何でもいいけどエリア4とボスは攻撃力ではなく攻撃範囲の広いガンモジュールを使うといいかもしれない。


・S「へいわしゅぎしゃ」てきをたおさずにレベルをクリア
この「てきをたおさず」は横穴やゴール地点のバリアに触れて敵が自滅するのもアウト。「HP上げまくって無敵時間長くなるパワーアップに甘えてエリア4を落ちれば余裕じゃんwww」と高をくくっていたが自滅NGだと知った途端エリア4でこのトロフィーを狙うのは至難の業だと気付き、大人しく1-1で頑張った。それでも画面外の落下地点にカエルがいて無益な殺生をしてしまったり横穴のバリアで自滅されたり、恐らくハードクリアの次に苦労したトロフィー。


・S「じめんアレルギー」ちゃくちをせずにレベルをクリア
→「ちゃくち」とはコンボが途切れることを指すためオブジェクトや敵を踏むのはセーフ。なのでコンボ関連のトロフィー取得と同時に取得できたりする。


・S「ウルトラコンボ 」100コンボをせいこう
→前述の「コンボ」「スーパーコンボ」同様エリア4で敵を倒しまくればOK


・S「ちょきん」 3000ジェムをためる
→敵を多めに倒しつつお店を使わずボスまで到達すれば割と簡単に取得できる


・G「きれいなブーツ」 ちゃくちをせずにレベルをクリア
「レベル」は誤記で正確には「エリア」を着地せずクリアする必要がある。ステージ開始時の足場だけ気を付けてエリア4を走破すればOK。横穴のバリア内はセーフなのか試してないから知らない。


・G 「カエルだらけ」 エリア1をクリア(ハードモード)
→エリア1ハードモードの変更点:
・敵が大幅に増加、銃の攻撃を無効化する空中敵が追加
・序盤から赤目玉が沢山出てくる
・ゆっくり進行していると上からペナルティ敵の黒目玉が出現(※撃破可能)

 ペナルティ敵の影響で悠長に待っていられないが敵の大幅増加によりとにかく事故が多い。弾もアップグレードも少ないため全部倒すのも難しい。序盤での事故はクリアが絶望的になるため精神的に一番キツイ。攻略のポイントとしては多少の敵は無視して素早く降りること。それしか無い。

トロフィー名を「コウモリだらけ」に改名しろ


・G「オバケだらけ 」エリア2をクリア(ハードモード)
→エリア2ハードモードの変更点:
・敵の増加
・棘トラップがプレイヤーが踏んだら発動ではなく一定周期で勝手に発動するように変化

 ペナルティ敵は出てこないためエリア1よりゆっくり進行できるが棘トラップの変化が非常に厳しい。弾が尽き足場も敵も居ない状態で棘トラップが発動し被弾してしまう事故が多発する。おそらくゲーム内で一番難しいエリア。

トロフィー名を「ドクロだらけ」に改名しろ


・G「イカだらけ 」エリア3をクリア(ハードモード)
→エリア3ハードモードの変更点:
・敵の増加
・酸素の減少スピードが大幅に速くなる
・酸素の泡がオブジェクトの中からまとめて出現ではなくステージ内にポツポツと出現するように変化

 泡を補給するのにオブジェクトを壊す必要が無くなるため楽になる部分と敵の増加&酸素の減少スピードアップにより急かされる難しい部分が半々のエリア。おそらくハードモードでは一番簡単だが前半2エリアで削られ過ぎたり満足なパワーアップができていない場合はジリ貧で死にやすい。

トロフィー名を「クラゲだらけ」に改名しろ


・G「モノだらけ」 エリア4をクリア(ハードモード)
→エリア4ハードモードの変更点:
・敵が大幅に増加…だけでなくエリア1〜3までに出てきた空中敵がほぼ全て出てくる

 ギミックの追加などは無いが物量で攻めてくるためシンプルに難しい。基本的に無理に敵を倒さず余計な事をせず進めた方が安全なゲームだがハードモードのエリア4だけは例外で全ての敵を倒すつもりで挑んだ方がかえって安全かもしれない

このトロフィーは特に改名しなくていいです。


・G 「いどマスター 」ボスをたおす(ハードモード)
→ハードモードの変更点:
・開口時の攻撃が 3way × 1回 から 3way × 2回 に変化
・途中のギミックがハードモードの各エリアのものに変化
・天井、落下物、ボスの動作など全体的にスピード上昇
(・召喚される雑魚敵が増えたり耐久値も増えてる?)

 こちらもエリア4同様にギミックの追加などは無いが数が増えたり速度が増すことでシンプルに難しくなっている。ノーマルモード同様に雑魚敵もまとめて処理できる武器を装備し、3wayを撃たれたらチョン避けすればOK。また時々武器が落ちていて運が良ければ回復できるのは変わらず。


・G「けんやく 」5000ジェムをためる
→こちらも「ちょきん」同様に敵を多めに倒しつつお店を使わずボスまで行けばOKだが、早めにジェムアトラクターなどのアップグレードを引けないとちょっと厳しいかもしれない。


4.アップグレードやガンモジュールの話

 せっかくなのでアップグレードやガンモジュールについても一言…と思ったが既にたくさんの人が書いてそうな気がするので、ハードモードまでクリアして評価が変わったモノ、変わらなかったモノに限定して書く。

4.1. ハードでも相変わらず強かったモノ

アップグレード:
・ナイフとフォーク
・ポンポンジェム
・ジェムハツデン

大体の人が強いと挙げるやつ。強い理由を要約すると、これらのアップグレードを取得すると本ゲームの基本ルールを無視できるようになる。

・基本的に横穴のアイテム取得かステージクリア時のアップグレードでしか回復できない。
→よって可能な限り被弾しないのが大前提
→しかし「ナイフとフォーク」があれば敵を倒し死骸に触れる事で回復できるようになる!
そして回復が多い=HP最大値が増えやすい!
→ある程度の被弾が許容される!

・基本的に下方向にしか攻撃できない。
→よって上から攻めてくる空中敵を撃ち漏らすとかなり危険
→しかし「ポンポンジェム」があれば真上に攻撃できるようになる!
→敵を撃ち漏らしても倒せるので危険性がぐっと減る!

基本的に着地するか敵を踏みつけないと弾を補充できない。
→よっていざという時のために弾を温存しつつ、足場や踏める地上敵はなるべく倒さない方が弾の補充が楽になり結果的に安全
→しかし「ジェムハツデン」があればジェム取得で弾を補充できるようになる!
→無理に温存したり踏みつけで倒さなくても良くなる!

4.2. ハードで良い意味で評価が逆転したモノ

アップグレード:
・かやくブロック
・ボカン
・ドローン
→敵の数が増加するハードモードでは火力の向上が意外と役に立つ場面が多く、これらのアップグレードへの評価が上がった。特に「ボカン」は発生が速い上にジャンプ一つで出せる割には範囲が広いため、エリア1の目玉や蝙蝠に対してかなり強い。またハズレと言われるドローンだが、ドローンの攻撃はプレイヤーの発射に合わせて発射されるので発射回数が多いバーストと組み合わせるとかなり強い。

ガンモジュール:
・レーザー
・バースト
火力が高い=真下の安全性を確保しやすい。赤い敵を倒しきれず踏んでダメージを貰うことが多いハードにおいて確実に敵を倒せるという点は大きい。
 最初このゲーム始めたとき何かで見た「レーザーが強い」を鵜呑みにした結果1か月ぐらいノーマル序盤で苦戦しまくった嫌な思い出があるが、ハードでは本当に強かったのでおそらくあのコメントもハードモードの話をしていたのだろう。多分。

4.3. ハードで悪い意味で評価が逆転したモノ

アップグレード:
・メンバーズカード
→ハードモードではアイテムの値段が上がる事に加え敵を悠長に倒してジェムを稼ぐ余裕が無いため、メンバーズカードがあってもアイテムが買えないことが多い。

ガンモジュール
・トリプル
・ショットガン
→トリプルは範囲の広さは魅力だが火力が低い。ショットガンはきちんと敵を正面に捉えれば火力が高いが端の方だとカスダメで倒せないことも。またどちらも燃費がやや悪い。ある程度デンリョクが上がりアップグレードもそろった後半ならまだしも、序盤は敵を倒しきれない場面やいざという特に弾切れして被弾が多い。また範囲が広いのでエリア2やエリア4の大きいドクロを刺激してしまいやすい。


5.終わりに

 正直言ってしまうとこんな記事読んでる暇あったら今すぐ実際に買って遊んでみてほしい。それぐらい面白いし何より手軽。そして是非ともこのなんとも不思議な井戸の魅力に憑り付かれてほしい。

この記事が参加している募集