見出し画像

因果

曇り空のイマココから、こんばんわ(*'▽')kimcoです♪
昨日の日記にも「その内ブログに記すだろう・・」と書きましたが、
また今朝「あ!」っと思う事が有ったので、詳しく残そうと思いました😊
長くなるかもしれないけれど、連休の暇つぶしの読み物にどうぞキャハ🙈

昨夜7月16日の日記

再会

遡る事先週の水曜日、心友と二人で居酒屋で吞んでいると、昨年5月に知り合い秋頃まで一緒にワチャワチャ遊びまくった友が来たので、「ひさしぶり~♪」とハグ🤗✨(以降、水曜日の彼女、と省略)
「相変わらず楽しそうに遊んでるね~😊」と言われ、うんうんそうだね!と答え、「いろんなこと知ったらさ、もう相手に何も言えなくなるよねぇ~」と言ってて、そうだね~と答えたキャハ🙈
お互いの近況報告はしないまま彼女たちは先に帰った。

その二日後の金曜日、オーガニック市場へ買い物に行くと、ここでも昨年5月に知り合って秋ごろまで遊んでいた友とばったり会った!(以降、金曜日の彼女、と省略)
その時、あ!やっぱり会った!!と思った。薄々予感していたけれど、こんなに早く出会うとは思ってなかったので少しびっくりしながら、
「元氣そうでなにりより!」と、貸していた本のことなどを話してその場を後にした・・・。

何かは知らないけれど、何故だか「何かが動き始めている(・∀・)ニヤニヤ」と感じたキャハ💃ちなみに、水曜日の彼女も金曜日の彼女も、お互い昨年知り合った同士です。、

翌土曜日、2020年からシーミー(清明祭)や旧盆、正月といった身内が集まる場もなくなり、全然会っていなかった従妹の姉ちゃんに用事があり、2020年からイマまでの話をお互いバーッと二時間車の中でゆんたくキャハ🙈

考えるな!感じろ!!

昨年5月に知り合った中で、今でも仲良くワチャワチャしている友が、「考えるな!感じろ!」と自分の直感を(自分を信じろ)と常に言ってるので、今回の件も時が経てばわかるさ~という氣持ちで、考えるのを止めて日々アートに没頭🎨
そんなこんなで一週間が過ぎたころ、アイカタさんが働いている所へ金曜日の彼女に貸していた本が郵送〠で届いた!
久高島のお土産の乾燥ハマゴー(浄化用)と手紙が添えられて・・・。
その瞬間、あ、そうなのね!乾杯でもしたかったな・・・っと、すこし寂しい気持ち・・・。

因果

ここで、因果登場!
本が郵送で届いた翌日の朝(7月16日って、昨日か!)上から降りてきましたよ~👼

この現象って、和多志が先週の土曜日に従妹の姉ちゃんに「伯母さんに渡して欲しい!」と、手紙を渡したことと一致してるやんキャハ🙈
和多志がやったことを、そのままやって見せてくれたのね!そして相手がどう思っているのかを和多志に氣づかせてくれるために、因果で登場してくれたのね~~~キャハ🙈と、氣づいた瞬間、
彼女たちや、その他の周りの人や現象に対して感謝が湧き出てきて、朝から嬉しくて有難くて涙が溢れてきました💧

所謂「因果おうふぉう💃」じゃなくて、「因果応報」って、過去世で悪い事したから、現世でも嫌ことばかりおこるんだ!だから、現世で善い行いをしていたら来世も人間に生まれ変われるとかなんちゃら、よく知らないけれど、それはそれを信じる人たちがどうということではなく、
和多志的には、過去世でやり残した、やり切れなかったことを現世でやるために降りてきたと思ってるし、現世に降りてきた意味が分からなくてそのまま地球卒業したら、また地球に降りてくる仕組みなんじゃないか?っと思ってます・・・ま、誰がどこの星経由の地球人なのかは詳しく知らないけれど、水曜日と金曜日と和多志は似た星から来てるわ(;'∀')
実際昨年交流している時も、若かりし自分を見ているような氣が何度もあったわキャハ🙈
ほんとのとこ、過去世、現世、未来世ってどうでもよくて、イマを生きるイマココが重要!ってな!
イマをどう楽しく過ごすか!が一番大事!なわけで、昨日の夕方従妹の姉ちゃんとLINEのやり取りで、「伯母さん会いたがっていたよ!」って言葉に、そうだろうねぇ~2020年から、実家は隣だけど、顔合わす機会もないし、すれ違う事もほとんどなくなったからなぁ~タイミングのズレって凄いなぁ~と・・・。

降りてきた言葉

すると、今朝降りてきた言葉が、「会いたいと思う人は居ないの?」でした👼
会いたい人・・・・(゜-゜)うーん・・・あ!いた!2020年まで普通に一緒に楽しくワチャワチャしていた人たち!会えなくなってイマどんな氣持ちなのか・・・それが、郵送で本を届けるのではなく、実際また会って乾杯したかったなぁ~の氣持ちや、昨日の従妹の姉ちゃんの「伯母さん会いたがっていたよ!」に繋がるのか!と・・・。なるほど!

物事・・・行為?行動?を起こす時、相手の立場に立ってって世間はいうけれど、これって相手の立場に立つ自分を想像して!ってのが後ろにあるんじゃないの?相手を思いやる氣持ち・・・・じゃなく、自分がそうされたら嬉しいっていう、自分ありきなんじゃないのかしら・・・。自分がそうされたら嬉しい、そうされたら悲しいって感じ・・・
殴られたら嬉しい人も少数いるのは居るだろうけど、それはその人達の人生のドラマを楽しんでいるんだから、和多志がとやかく言う事でもない。
和多志は殴られるのも嫌だから、殴らないし、馬頭されるのも気分良くないから、馬頭したくない・・・。苦しいのが嫌だから、相手に苦しさを強要しない。自分を大切に扱えない人が、誰かを大切にできるわけがない・・・自分を理解していない人が、相手に自分を解って欲しいと思っても到底無理なんだと・・・。だから相手の前に、自分ファースト!
相手にブロックされていると思っていたけれど、ブロックしているのは自分だったんだ!って氣づいたキャハ🙈
・・・という事は、もしかしたら和多志が伯母さんに会って伯母さんが喜んでくれるなら、和多志も会いたかった人に、その内会えるんだろうと思うとワクワクしながら和多志の楽しみのために、伯母さんに会いに行こう♪キャハ💃
だって、和多志の世界は和多志が創る、創造主ですから♪👼

・・・という、自分に向けてのアウトプットとインプットと、このタイミングでこの記事を読まれた方は、もしかすると未来のあなたからメッセージ・・・なのかもしれませんキャ―🙈
長文読んでいただき、ありがとうございました
愉しい日曜日をお過ごしください♪

この記事が参加している募集

#振り返りnote

85,214件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?