〜新年度〜  新しい挑戦

今日から学校が始まりました 明日はガイダンス(土曜日なのに)

学生生活最後の1年

1年はあっという間だから、無駄のない時間を過ごしたい

家にいると絶対ダラダラする  その日の夜は、ダラダラしちゃったな〜と後悔ばかり、、

ということで、短期間で新たなことを始めます。単位互換制度を活用して、デザインについて学びます

月曜は全休、火・水曜日は本学のみ、木・金曜日は本学と他大学の掛け持ち

4年生は就活と卒論で忙しい。でも、忙しいを理由に何もしないのはな〜    最低限のことだけをやるのはもったいない。もっとバリバリ動きたい。もっといろんなことを大学生のうちに吸収したい。そんな思いで始めます!両立できるか不安だけどやるしかない‼︎ 1日1日を無駄なく過ごします‼︎


忙しい時期なのに、さらに自ら忙しくする。普通にバカだなと、、ww                   この制度、これまでにあったのになんで受けなかったんだろう。 授業料払ってもらっているのに‼︎  3年生から4年生の1年間で考え方が変わったのかな‼︎ 成長の証だと思って‼︎バカはバカらしくいよう‼︎w


〜最後の学生生活でしたいこと〜 (memo)

ハワイとボリビアに行く。Gopro買う。本を読む。ジェルネイルする。時間に余裕があればブリーチして金髪に。痩せる。お金と保険の勉強をする。月1で実家に帰る。沢山の人に出会う。  今はそれぐらいかな? 書いているとき〇〇したいって書いてたけど、〇〇するって書いた方が実現しそうな感じがしたので書き換えましたw    この中で、「本を読む」と「痩せる」は習慣付けにできることだなとわかりました☆この2つを継続していこう‼︎ 書いて気付くことがあるから、いいね‼︎海外とGoproはお金を貯めれば可能になるから、無駄遣いしないように意識!特にお菓子。痩せる要素になるし、お金が貯まる 一石二鳥じゃん?!ww