見出し画像

出張ボディケア本格始動

自分自身が動き出せば、それに呼応するかのように周りの動きが変わることってあります。
今回の「出張ボディケア」に関しては、3,4年前から周囲に薦められてはいたものの、自分自身の中で何かピンとくるものがなくて、行動に移していなかった部門になります。

基本的には出張というスタイルにこだわりたいと考えていて、その最大の理由は固定費の削減ということになります。
自らの身体1つでできるサービスでありながら、店舗を構えることによって増える固定経費というものは、どうしても利用者の方々にも負担を強いてしまう結果になります。

画像1

現状では他のビジネスとの兼ね合いの中、合間を縫っての予約受付となります。今回実施させていただいたモニター募集と以前から利用してくれている知人・友人合わせて、月に10件前後の利用となっています。
その10件に固定経費を載せてしまうと、とても利用しずらい価格設定になってしまいます。
これは件数が増えた場合を考えても同様のことで、1件当たりの負担額は減少しますが、身体1つで増やせる件数には限界があるので負担は必ず残ってしまいます。

心と身体「心身一体」の揉みほぐしを掲げている中で
・ちょっと高いしな。。。
・今月はちょっと厳しいな。。。
・身体は辛いけどお金ないな。。。
こんな思いをさせてしまったり、無理に利用してもらっていては心の方は逆にストレスを抱えてしまいます。

だからこそ、認めていただくまでに時間はかかるかもしれませんが、「出張スタイル」にはこだわっていきます。
・あの店良いけどちょっと遠いよな。。。
・近かったらもっと利用できるのに。。。
そんな思いもしてもらいたくないので、僕の方がお伺いします!!

画像2

とは言っても、本格始動を掲げる以上は、少しでも利用して頂ける人を増やしたい思いも当然あります。
便利な時代になっているもので、今では『レンタルサロン』というスタイルもあって、場所によっては時間貸しでボディケアできる空間を借りることができます。
冒頭に書いた、「自分が動き始めたら周りが呼応するように」というのは、レンタルサロンからも利用しませんか?というお話を頂けている状況です。別プランでのご案内になりますが、
・自宅に来られるのはちょっと...
・周りの目もあるから...
・来てもらう場所がない...
そんな方々にもお応えできるプランを現在調整中です。
是非、ご検討・ご利用ください🌈

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?