マガジンのカバー画像

【2022年編】スリーグッドシングス

365
運営しているクリエイター

2022年10月の記事一覧

【20221031】1.東京から来た大好きな先輩との王将飲み

【20221031】1.東京から来た大好きな先輩との王将飲み

1.東京から来た大好きな先輩との王将飲み

家庭も仕事も遊びも、とにかく一生懸命な人。
このタイミングでご一緒できてよかった。

2.土日で各10時間以上睡眠して、体調回復

体調がすぐれないときは、何を差し置いても睡眠に限る。
本当にありがたい。家族に感謝。

3.「稼ぎは才能、謝罪は経験。」

先週の社内飲みで先輩が言っていた言葉。
酔っ払ってはいたけれど、この発言はメモをしていた。
#スリ

もっとみる
【20221030】1.地元のヤンキーが深刻そうに資産運用の話をして、60歳オーバーのおじさんたちが下ネタでゲラゲラ笑っていた

【20221030】1.地元のヤンキーが深刻そうに資産運用の話をして、60歳オーバーのおじさんたちが下ネタでゲラゲラ笑っていた

1.地元のヤンキーが深刻そうに資産運用の話をして、60歳オーバーのおじさんたちが下ネタを話してゲラゲラ笑っていた

場所は露天風呂。僕の他にその2組入っていた。
ヤンキー系の兄ちゃんたちは、NISAやideco、税金の話をずっとしていた。
60歳オーバーのおじさんたちは、楽しそうに下ネタを話していた。

‥いまの日本を象徴する光景だと思った。

2.社会的に偉い人ほど、当事者意識が高く、その範囲も

もっとみる
【20221029】1.朝から妻とスタンバイをして、ディズニーチケットを安くゲットすることができた!

【20221029】1.朝から妻とスタンバイをして、ディズニーチケットを安くゲットすることができた!

1.朝から妻とスタンバイをして、ディズニーチケットを安くゲットすることができた!

妻は1ヶ月以上前から毎朝毎夜調べている笑

今日は9時からディズニーのマイページにログインをして、そこからソワソワしながら14時の予約開始に備えた。

事前に妻が入念なシミュレーションをしてくれていたおかげで、15分くらいかけて何とか家族分の「イベントワクワク割」をゲットすることができた。
企業優待も一緒に使えたの

もっとみる
【20221028】1.部署を越えたチームでの飲み会

【20221028】1.部署を越えたチームでの飲み会

1.部署を越えたチームでの飲み会

2.朝、僕が起きるとその直後に息子もモゾモゾと起き出すのが可愛い

3.妻と息子の寝息を聞いていると、幸せな気持ちになる
#スリーグッドシングス #感謝日記 #自己肯定感 #毎日note

【20221027】1.大好きな先輩と、大好きな後輩との飲み会

【20221027】1.大好きな先輩と、大好きな後輩との飲み会

1.大好きな先輩と、大好きな後輩との飲み会

この会社は、「人」で持っているということを改めて実感できてよかった。

2.ママが寝落ちしている間に、4歳の息子が洗濯物を干してくれるようになった!しかも毎回上手くなっている!!

「はるがほすー!」と言いながら、椅子を引っ張り出してきて、洗濯機の中を覗きながら、背伸びをしながら、眠い目を擦りながら、干してくれる。
そして、干し終わった後に、ママを起こ

もっとみる
【20221026】1.陰口を言うときは、自分も同じことを言われることを覚悟しないといけない

【20221026】1.陰口を言うときは、自分も同じことを言われることを覚悟しないといけない

1.陰口を言うときは、自分も同じことを言われることを覚悟しないといけない

のに、「それ」を言う人ほど「そういうこと」には無頓着な気がする。

でもだからこそ「そういうこと」が言えるのかもしれない。

「そんなこと」に改めて気づけた1日。

2.久しぶりの激しい筋肉痛で、運動することの大切さを実感した

先日の運動で、首が動かないくらい痛くなってしまった笑

かつては無意識に身体を動かしていたのに

もっとみる
【20221025】1.仕事からの帰宅後は、ご飯よりも風呂に先に入った方が幸福度が高い

【20221025】1.仕事からの帰宅後は、ご飯よりも風呂に先に入った方が幸福度が高い

1.仕事からの帰宅後は、ご飯よりも風呂に先に入った方が幸福度が高い

前からうすうす思ってはいたけれど、最近ようやく確信した笑
風呂に入ると、その分はやく家でのリラックスモードに入れて結果的に夜の寝る前の時間も長くなる。
最近は特に寒いので、なおさらそう思う。

2.息子の具合が1日で良くなった!

熱は完全に引いて、あとはまだ少し咳と鼻水が出るくらいまで落ち着いてきた。
今日も早く寝ることができ

もっとみる
【20221024】1.朝息子に38度超えの熱があって焦ったけど、コロナも心配もなく夕方には熱も下がってきたのでよかった

【20221024】1.朝息子に38度超えの熱があって焦ったけど、コロナも心配もなく夕方には熱も下がってきたのでよかった

1.朝息子に38度超えの熱があって焦ったけど、コロナも心配もなく夕方には熱も下がってきたのでよかった

2.小中学生のときにやっていたスポーツを久しぶりにやると、幸福度が上がる

3.他社の先輩や後輩と一緒に野球をプレー
#スリーグッドシングス #感謝日記 #自己肯定感 #毎日note

【20221023】1.妻から「この皿買ってもいい?」と訊かれ「いいよー!」と返したら「(もう)買った!」と言われた

【20221023】1.妻から「この皿買ってもいい?」と訊かれ「いいよー!」と返したら「(もう)買った!」と言われた

1.妻から「この皿買ってもいい?」と訊かれ「いいよー!」と返したら「(もう)買った!」と言われた

思わずお互い普通に笑ってしまった
むしろいつも聞いてくれてありがとう笑

2.ハンターハンターの王位継承戦がマンガアプリ無料で見れるようになっていたので読み返してみたらやっぱり難しすぎて面白すぎた

結局時間を忘れて読んでしまった

3.息子が行きたいところに行き、息子が食べたいものを食べることがで

もっとみる
【20221022】1.note&ツイッター内のスリーグッドシングス整理完了!

【20221022】1.note&ツイッター内のスリーグッドシングス整理完了!

1.note内のスリーグッドシングス整理完了!

思い切ってツイッターも消すことにした。
これでようやくスタートラインに立てる。

2.市場のお祭りに息子と2人で出かけて、風船をもらったり、息子のお友だちに会えたり、地元の同級生のお母さんと20年ぶりに再会したりして、大満足のひととき

その間、妻も家で二度寝できたようでよかった。地元でがんばっている人たちがいると、自分もがんばろうと思える。リラッ

もっとみる
【20221021】1.僕にチューをした息子の勢いが強すぎて僕の口から血がタラーと流れた結果、「ごめんね?ごめんね?」と言いながら息子がシクシク泣いた

【20221021】1.僕にチューをした息子の勢いが強すぎて僕の口から血がタラーと流れた結果、「ごめんね?ごめんね?」と言いながら息子がシクシク泣いた

1.僕にチューをした息子の勢いが強すぎて僕の口から血がタラーと流れた結果、「ごめんね?ごめんね?」と言いながら息子がシクシク泣いた

慌てて駆け寄ってきたママが息子に対して「あやまってえらかったね!」と言っても、大きく首を横に振る息子。

もちろん僕も全く怒らなかったけれど、息子は僕の口からいきなり血が出てきてビックリしたみたい。

‥いまは、ベッドで僕の肩にくっつきながら鼻水をズビズビ鳴らしなが

もっとみる
【20221020】1.息子の夜ルーティンが変わった

【20221020】1.息子の夜ルーティンが変わった


1.息子の夜ルーティンが変わった

これまで
僕が息子を肩車して、妻が先に階段を駆け足でのぼって僕たちがそれを追いかける→2階の寝室のベッドにダイブ

さいきん
僕と息子が先に階段をのぼるようになった。そしてのぼるときに息子が「びーすともーど!」と言ってさらに駆け足でのぼるように命令するようになった笑

2.1ドル150円

実際ぼくが持っている米国株はすでに8割くらいマイナスなのでほとんど全く

もっとみる
【20221019】1.高級店のケーキよりも、忙しい中で何とかつくってくれた手づくりケーキの方がうれしい&異常に美味しい

【20221019】1.高級店のケーキよりも、忙しい中で何とかつくってくれた手づくりケーキの方がうれしい&異常に美味しい

1.高級店のケーキよりも、忙しい中で何とかつくってくれた手づくりケーキの方がうれしい&異常に美味しい

スポンジはホットケーキで。
「ウチはお金がないから」とも言われたけど笑、でも何故か異常に美味しかった。

2.8月誕生日の息子が「きょうはぼくのたんじょうびだよ!」と言って泣きそうになったので、息子の誕生日ということにした

ろうそくの火を消すときも、とてもうれしそうだった。
うれしすぎて、もは

もっとみる
【20221018】1.愛すべき後輩のパパ祝い

【20221018】1.愛すべき後輩のパパ祝い

1.愛すべき後輩のパパ祝い

最強の先輩方と、最高の後輩。
これからも宜しくお願いします!

2.毎朝妻がディズニーの新情報を仕入れてくれる

朝も暗いうちから、早起きしてディズニーのYouTubeを観て、毎朝新情報を教えてくれる。
‥トイストーリーホテルがとても楽しみ!

3.あとおで吃音になるお子さんは、縄跳びも苦手

武田鉄矢。今朝の三枚おろし。
初めて知った。そんな因果関係があるのか。

もっとみる