マガジンのカバー画像

【2022年編】スリーグッドシングス

365
運営しているクリエイター

記事一覧

【20221231】1.今年も365日毎日noteを書くことができた

【20221231】1.今年も365日毎日noteを書くことができた

1.今年も365日毎日noteを書くことができた

365日×3=1,095個の「今日のよかったこと」を残すことができた。

そんな生活を続けて5年目。

‥確実に去年よりも、昨日よりも、「よかったこと」が貯まっているという事実がnoteを見ると一目でわかる。

明日や来年は、今日や去年よりも、
もっと、さらに良くなっているという自信がようやく出てきたのかもしれない。

なぜなら、これまで積み上げ

もっとみる
【20221230】1.親が子どもの頃できなかった贅沢を僕が子どもの頃にさせてもらって、僕が子どもの頃できなかった贅沢を息子ができている

【20221230】1.親が子どもの頃できなかった贅沢を僕が子どもの頃にさせてもらって、僕が子どもの頃できなかった贅沢を息子ができている

1.親が子どもの頃できなかった贅沢を僕が子どもの頃にさせてもらって、僕が子どもの頃できなかった贅沢を息子ができている

これ以上の喜びは、なかなかない。
息子が大きくなったときに今回の旅行の記憶がどれだけあるかわからないけれど、五感で体験したことはきっと残り続けると思う。
僕もそうだったから。

2.人生初のホテルミラコスタ

ずっと泊まってみたかったホテル。
途中でチェックインして少し休んで、ビ

もっとみる
【20221229】1.エレクトリカルパレード開演1分前に腹が痛くなってトイレに駆け込み、パレードに間に合わず!

【20221229】1.エレクトリカルパレード開演1分前に腹が痛くなってトイレに駆け込み、パレードに間に合わず!

1.エレクトリカルパレード開演1分前に腹が痛くなってトイレに駆け込み、パレードに間に合わず!

妻と息子は気にせず楽しく見ていたとのこと笑

遠目に見るエレクトリカルパレードも、とても綺麗でした。

2.家族でレストランを選ぶ基準が「ついたてがあるかないか」になっている

特にディズニーではそう。
ついたてが取れない高級レストランより、外で家族近づきながら食べられるワンハンドメニューの方が美味しい

もっとみる
【20221228】1.仕事をすればするほど、年末の旅行も楽しくなる

【20221228】1.仕事をすればするほど、年末の旅行も楽しくなる

1.仕事をすればするほど、年末の旅行も楽しくなる

2.ディズニーに行くと、幸福度が上がる

3.つるとんたんに行くと、幸福度が上がる
#スリーグッドシングス #感謝日記 #自己肯定感 #毎日note

【20221227】1.お互いに「良いお年を」と言いながら迎えられる年末の素晴らしさ

【20221227】1.お互いに「良いお年を」と言いながら迎えられる年末の素晴らしさ

1.お互いに「良いお年を」と言いながら迎えられる年末の素晴らしさ

本年も大変お世話になりました。
良いお年を!

2.仕事は後悔しないほど頑張った方が良い

そのおかげで、明日から全力で家族旅行を楽しめる

3.お母さんが息子を見にきてくれた

濃厚接触者で保育園に行けない息子を、奥さんのお母さんが見てくれていた。
おかげで無事に仕事を納めることができた。

ありがとうございました!
#スリー

もっとみる
【20221226】1.当事者意識がある人とない人では、人生で天と地ほどの開きが出る

【20221226】1.当事者意識がある人とない人では、人生で天と地ほどの開きが出る

1.当事者意識がある人とない人では、人生で天と地ほどの開きが出る

目の前で起きていることは、自分に原因がある。
そういう人たちが、貧困問題や環境問題に取り組んでいる。

2.息子が濃厚接触者になったけど陰性だった

本人もずっと元気だったのでとても驚いたけれど、妻が検査してくれたら無事陰性だったのでよかった‥本当によかった笑

3.納品業務を先輩が手伝ってくれた

これが当事者意識‥いつもありが

もっとみる
【20221225】1.妻が靴を買ってとてもうれしそうにしていた

【20221225】1.妻が靴を買ってとてもうれしそうにしていた

1.妻が靴を買ってとてもうれしそうにしていた

ずっと買えていなかったので、とても喜んでいた。年末の旅行で靴擦れしませんように!

2.フレッシュネスバーガーの塩レモンチキンバーガーが美味しい

今日妻が食べてるのをもらったら、異常に美味しかった。
近々また食べたい。独り占めしたい笑い

3.ふるさと納税申込完了

今回は生活必需品、ビール、体験型の3つにした。
楽天ポイントが貯まったので、実質負

もっとみる
【20221224】1.自分が子どもの頃よりも、親になってからの方がくらしが贅沢になっている

【20221224】1.自分が子どもの頃よりも、親になってからの方がくらしが贅沢になっている

1.自分が子どもの頃よりも、親になってからの方がくらしが贅沢になっている

自分が子どもの頃よりも、息子に少しでも良い思いをしてほしい。

僕の親も、じいちゃんばあちゃんも、同じようなことを言っていたっけ。

2.クリスマスプレゼントで一日中遊んでいる息子が可愛い

サンタさんからプレゼントを預かっていたじじばばも僕たち夫婦も、とてもうれしい気持ちになった。

3.妻と年内最後の資産会議をした

もっとみる
【20221223】1.サンタさんになると、幸福度が上がる

【20221223】1.サンタさんになると、幸福度が上がる

1.サンタさんになると、幸福度が上がる

もしかしたら、もらうときよりも、嬉しいかもしれない。

2.「明日の朝サンタさんが来るよ」と息子に言ったら、「もうねるー!」と言っていつもより1時間早く布団に入り、いつもより2時間遅く寝た

昔の僕もそうだったな。
よろこんでくれたら嬉しい。
今日はさすがに寝落ちせずに起きていられた。

3.トイストーリーホテルのビュッフェが予約できた!

朝6時くらいに

もっとみる
【20221222】1.妻が「家族が好きなネクターを買って来たのになかなか減らない」と言って寂しそうにしていた

【20221222】1.妻が「家族が好きなネクターを買って来たのになかなか減らない」と言って寂しそうにしていた

1.妻が「家族が好きなネクターを買って来たのになかなか減らない」と言って寂しそうにしていた

そして気がついたら、2本連続で飲んでいた。

2.実体験から出てきた怒りや課題が1番強い

むしろそれさえあれば、何とかなる。
最近友だちが我が家に来てくれるのは、彼らが「課題」を抱えているから。

リアルな声を、とにかく、たくさん集める。

3.近所のラーメン屋に行ったら、思ったよりも美味しかった

もっとみる
【20221221】1.新規事業がとても苦しい

【20221221】1.新規事業がとても苦しい

1.新規事業がとても苦しい

色んな人から「このままだと失敗する」と言われている。
アドバイスを聞きすぎなのだろうか。
とても有難いけど、ここからはあまり人の言うことを聞かずに、まずはやってみようか。

2.妻が仕事の相談に乗ってくれた

疲れて眠いだろうに、23時近くまで付き合ってくれた。
妻のアドバイスには毎回助けられる。

3.30代を中心に、この事業を成り立たせたい

本新規事業の裏テーマ

もっとみる
【20221220】1.リモートワークにしたことで「考える仕事」に取り組むことができた

【20221220】1.リモートワークにしたことで「考える仕事」に取り組むことができた

1.リモートワークにしたことで「考える仕事」に取り組むことができた

ずっと向き合えていなかったから、このタイミングで取り組めて本当によかった。
でも、進んだかはまだわからない。
逃げずにやり続けるだけ。

2.「制約があるからアイデアが生まれる」

新R25編集長がVoicyで言っていた。
本当にその通りだ。制約からは逃げずに向き合った方が、仕組み化につながるアイデアが生まれやすい。

3.くら

もっとみる
【20221219】1.20分の道が雪で6時間かかり帰宅が深夜になってしまったけれど、あたたかい布団で家族と一緒に眠れる幸せをかみしめている

【20221219】1.20分の道が雪で6時間かかり帰宅が深夜になってしまったけれど、あたたかい布団で家族と一緒に眠れる幸せをかみしめている

1.20分の道が雪で6時間かかり帰宅が深夜になってしまったけれど、あたたかい布団で家族と一緒に眠れる幸せをかみしめている

HPが完全になくなってしまったけれど
とりあえず全員無事でよかった。

まだまだ大変な人たちがいる。どうか無事でいますように。

2.息子が1時に寝た日

パパとママも遅くなって、こんな時間になってしまった。ごめんよ。

3.ずっと昼飯に行こうと言っていた後輩たちとようやくラ

もっとみる
【20221218】1.息子が折り紙でクリスマスの飾り付けをつくってくれた

【20221218】1.息子が折り紙でクリスマスの飾り付けをつくってくれた

1.息子が折り紙でクリスマスの飾り付けをつくってくれた

テープで壁に貼り付けてくれた。
妻も大喜びで、家の中が一気に華やいだ。

2.息子が「今日以外」のことを全て「あした」と言うようになった

プラレールも「あしたつくったじゃん!」と言われる。これまでには無かったことなので、何か面白い。

3.かつての失敗談が、他の人にとっては価値ある経験談になっている

「失敗した」と感じたときにきちんと記

もっとみる