マガジンのカバー画像

【2022年編】スリーグッドシングス

365
運営しているクリエイター

2022年9月の記事一覧

【20220930】1.4歳1ヶ月半の息子がパパの腰を踏んでくれるときの体重が1番気持ちいい

【20220930】1.4歳1ヶ月半の息子がパパの腰を踏んでくれるときの体重が1番気持ちいい

1.4歳1ヶ月半の息子がパパの腰を踏んでくれるときの体重が1番気持ちいい

4歳の誕生日に踏んでもらった時に「これ以上気持ちいいことがあるのだろうか」と思っていたけれど、それを軽々と超えてきた笑

これに関しては、時が経つほど気持ちよくなるという訳ではないので今のうちになるべく味わっておきたいな。

3.新人の入社半年お祝いをした

若ければ若い人ほど優秀。
少しでもよろこんでくれたらうれしいし、

もっとみる
【20220929】1.ディズニーから帰ってきて5日後に年末のディズニーを予約した

【20220929】1.ディズニーから帰ってきて5日後に年末のディズニーを予約した

1.ディズニーから帰ってきて5日後に年末のディズニーを予約した

公式サイトに何度もアクセスをして、待って、ようやくつながって予約することができた。

家族全員、年末に向けてテンションが一気にあがっている。

2.「マグマ」のことを「まむが」と言う息子がとても可愛い

先週のディズニーでマグマを見てから、そのときの様子をしきりに話したがる息子。
ゆっくり言おうとしても「ま、む、が」となっていてとて

もっとみる
【20220928】1.駅弁を食べると幸福度が上がる

【20220928】1.駅弁を食べると幸福度が上がる

1.駅弁を食べると幸福度が上がる

2.仕事をしていて気がついたら昼ご飯を食べないまま21時になっていた

3.夜遅く帰ったのに、息子がベッドで半分ねながら「おかえりー」と言ってくれた
#スリーグッドシングス #感謝日記 #自己肯定感 #毎日note

【20220927】1.息子の描く時計が上手くなっている!

【20220927】1.息子の描く時計が上手くなっている!

1.息子の描く時計が上手くなっている!

数字もほとんど書けるし、長針と短針も書き分けられるようになっている。
息子の絵がどんどん上手くなっているので、なるべく「ここ」に残しておきたい。

2.新規事業の構築はとてもHPを使うけど、ここまで来たら「成功するまでやるだけ」なのでとてもシンプル

その分考えやすく、そして動きやすくなる。
でもとにかく時間がない笑

3.転職エージェントとの面談で自分の

もっとみる
【20220926】1.今日から旅行に行っている両親が楽しそう

【20220926】1.今日から旅行に行っている両親が楽しそう

1.今日から旅行に行っている両親が楽しそう

これまでずっとバタバタしていた分、どうか心から楽しんでリラックスして、そして長生きしてほしい。

2.メルカリで、プロフィールが長文で注意事項が多すぎる人ほどマナーを守らないという発見

取引相手に色々と求めてくる人に限って、いざやり取りをするととてもルーズな傾向がある。

決めつけは良くないとは思うけれど、少なくとも僕は「こういう人」からは買わないと

もっとみる
【20220925】1.昨日ディズニーから帰ってきた瞬間に、年末の旅行の計画を立てている我が家

【20220925】1.昨日ディズニーから帰ってきた瞬間に、年末の旅行の計画を立てている我が家

1.昨日ディズニーから帰ってきた瞬間に、年末の旅行の計画を立てている我が家

「楽しみがあるからこそ、目の前の仕事を全力で頑張ることができる」
「旅行はプライスレスなので、行きたいところに行けるならお金がかかっても良い」
「いま旅行を我慢して、結局行かないまま50歳でお金持ちになったとしても『100万円払ってでもあの時旅行に行けば良かった』 と絶対に思う」

‥こんな感じのことを、今日はひたすら夫

もっとみる
【20220924】1.ここ数年で1番「寝たくない夜」

【20220924】1.ここ数年で1番「寝たくない夜」

1.ここ数年で1番「寝たくない夜」

ディズニーでの2日間が楽しすぎて。
妻が「寝たら今日が昨日になっちゃう」といって、眠そうな目をこすりながら謎に耐えていたけどその気持ちは本当によくわかる笑

2.人生初の2日連続ディズニーが、想像を絶する楽しさだった

初日はランドで2日目はシー。
初のアンバサダーホテルでの宿泊。

ディズニーにどっぷり浸かった旅行は、家族全員が大満足の2日間だった。

日常

もっとみる
【20220923】1.ディズニーリゾートへ行くと幸福度が上がる

【20220923】1.ディズニーリゾートへ行くと幸福度が上がる

1.ディズニーリゾートへ行くと幸福度が上がる

2.旅行の時はトコトンお金を使う我が家

3.平日昼間に頑張って仕事をした分、休みの日は心から楽しむことができる
#スリーグッドシングス #感謝日記 #自己肯定感 #毎日note

【20220922】1.明日はディズニー!

【20220922】1.明日はディズニー!

1.明日はディズニー!

2.明日からの家族旅行に備えて定時退社することができた

3.息子のレゴの発想が自由で楽しい
#スリーグッドシングス #感謝日記 #自己肯定感 #毎日note

【20220921】1.明日頑張ればディズニー

【20220921】1.明日頑張ればディズニー

1.明日頑張ればディズニー

そのためにも絶対に良い仕事をしよう!

2.最近上司に愚痴られることが増えた

相談というほどでもないけど、「さいきんさー」と言われることが増えた気がする。

3.残業していたら妻と息子が会社まで迎えに来てくれた

帰りの車の中で、ディズニーの話で盛り上がった(最近はいつもだけど笑)。

いつもありがとう!
#スリーグッドシングス #感謝日記 #自己肯定感 #毎日n

もっとみる
【20220920】1.3年以上前に出したLINEスタンプが未だにたまに売れている

【20220920】1.3年以上前に出したLINEスタンプが未だにたまに売れている

1.3年以上前に出したLINEスタンプが未だにたまに売れている

2.ツイッターのフォロー数を一桁まで整理した

3.妻がディズニーの話ばかりしていて楽しい
#スリーグッドシングス #感謝日記 #自己肯定感 #毎日note

【20220919】1.新しい靴を買うと、幸福度が上がる

【20220919】1.新しい靴を買うと、幸福度が上がる

1.新しい靴を買うと、幸福度が上がる

昨日買った靴がもう届いた。
家の中で履いてみて、早速テンションが上がっている。
新しい靴を買うと、何か良いことが起こりそうな予感がする。

2.妻が頑張ってくれたおかげで、3連休一度も外食しなかった

妻も意識してくれていたらしい。
土日に外食しなかったのは久しぶり。
その分来週はトコトンお金を使おう。

3.息子が10から1まで「逆カウントダウン」ができる

もっとみる
【20220918】1.「夕飯なに食べたい?」と妻に聞かれて、僕が「チャーハン!」息子が「かれーらーめん!」と言ったらどっちもつくってくれた

【20220918】1.「夕飯なに食べたい?」と妻に聞かれて、僕が「チャーハン!」息子が「かれーらーめん!」と言ったらどっちもつくってくれた

1.「夕飯なに食べたい?」と妻に聞かれて、僕が「チャーハン!」息子が「かれーらーめん!」と言ったらどっちもつくってくれた

しかも僕にはカレーラーメンとチャーハンをどっちもつくってくれた。
感激きたし美味かったけど、量が多くてチャーハンは半分余ってしまった。
申し訳ない!でも本当に美味しくてうれしかったです。

2.来週の旅行に備えて、スニーカーを購入

いま履いているスニーカーが古くなってきてい

もっとみる
【20220917】1.ピクニックをすると幸福度が上がる

【20220917】1.ピクニックをすると幸福度が上がる

1.ピクニックをすると幸福度が上がる

今日はいい天気だったので、妻が急きょ弁当をつくってくれてピクニックへ。
自然の空気を感じながら、ただゆっくりと食べる。それだけでこんなにも「しあわせ」を感じられる。

2.息子の靴を購入

息子の靴が小さくなったので、ABCマートでニューバランスを購入。
帰りの車から履き替えて息子も嬉しそうにしていたのでよかったよかった。

3.息子が「お尻の穴」のことを「

もっとみる