マガジンのカバー画像

【2022年編】スリーグッドシングス

365
運営しているクリエイター

2022年7月の記事一覧

【20220730】1.水族館の年間パスポートを購入

【20220730】1.水族館の年間パスポートを購入

1.水族館の年間パスポートを購入

水族館が大好きな息子。
これからは「行きたい!」と言われた時にもっと気軽に行けるように、大人2人分の年間パスポートを購入した。

2回ちょっとの料金で年間行き放題になるので、とてもコスパが良い。

2.全国それぞれの場所で頑張っている他社同期とリモート飲み会

6年ぶり。
みんなそれぞれの場所で本当に頑張っている。
転職して、結婚して、子どもが生まれて、資格の勉

もっとみる
【20220729】1.支社の先輩と、本社の上司と発見ばかりの飲み会

【20220729】1.支社の先輩と、本社の上司と発見ばかりの飲み会

1.支社の先輩と、本社の上司と発見ばかりの飲み会

はじめてのメンバーでの飲み会。
どちらも尊敬する先輩だったけど、なおさら好きになった

2.息子が「恥ずかしい」と言うようになった!

「ズボンを脱ぐのは恥ずかしい」
「おならをするのは恥ずかしい」
これまで言わなかったことを、気づいたら言うようになっている。

3.来週は社会人人生としても勝負の週

絶対に結果を出す!
#スリーグッドシングス

もっとみる
【20220728】1.息子が歌を歌詞付きで歌えるようになっている!

【20220728】1.息子が歌を歌詞付きで歌えるようになっている!

1.息子が歌を歌詞付きで歌えるようになっている!

かえるのうたはもともと歌えたけど、いまでは忍たま乱太郎やおしりたんていの歌も一生懸命楽しそうに歌っている。

2.クリエイターとの仕事は楽しい

今年に入って特に、考える体力の大切さを実感する。

3.定時に退社して家族でご飯を食べて、風呂に入って、一緒の時間に就寝

これでまた頑張れる。
#スリーグッドシングス #感謝日記 #自己肯定感 #毎

もっとみる
【20220727】1.愛すべき後輩とのサシ飲み

【20220727】1.愛すべき後輩とのサシ飲み

1.愛すべき後輩とのサシ飲み

優秀な人ほど、自分の人生に向き合い続けている。本当に尊敬する。

2.ランチミーティングで、先輩におごっていただいた

麻婆炒飯が美味しすぎた。
またすぐ、今にでも行きたい。

3.ディズニーアンバサダーホテルを予約

息子よりも親の方がワクワクドキドキしている。久しぶりに行けるのがとても楽しみ。
#スリーグッドシングス #感謝日記 #自己肯定感 #毎日note

【20220726】1.ずっとフォロー0人&自分語りだけのnoteでも10万ビューになっていた!

【20220726】1.ずっとフォロー0人&自分語りだけのnoteでも10万ビューになっていた!

1.ずっとフォロー0人&自分語りだけのnoteでも10万ビューになっていた!

過去の自分から学ぶものはとても多いし、
未来の自分が「これ」を見ていることを考えると、改めていまを頑張ろうと思える。

2.帰り一緒になった入社1年目の後輩が同じ高校だった

うれしい偶然。
入社した頃は「何でみんなこんなに出身校を気にするんだろう」と思っていたっけ。
でも、いまになって当時の先輩方の気持ちがわかった気

もっとみる
【20220725】1.息子が描いてくれたパパママの絵が笑っているだけで、仕事も何でも頑張れる

【20220725】1.息子が描いてくれたパパママの絵が笑っているだけで、仕事も何でも頑張れる

1.息子が描いてくれたパパママの絵が笑っているだけで、仕事も何でも頑張れる

この笑顔をこれからもずっとできるように、明日も仕事を頑張ろう。

2.メルカリの売上が反映されて、メルペイが1万円以上貯まった

とりあえず前から買いたかった日用品のアースノーマットや髭剃りを購入。

飲食代やガソリン代など、メルペイはいまや相当幅広く使えるのでとても魅力的。

3.息子、10日ぶりの登園

保育園に行く

もっとみる
【20220724】1.大好きだった「キムチラーメンのどん」にようやく出会えた

【20220724】1.大好きだった「キムチラーメンのどん」にようやく出会えた

1.大好きだった「キムチラーメンのどん」にようやく出会えた

20年ぶりくらいに見つけた。
今日家族で初めて行った駄菓子屋に置いてあった。

割と本格的に辛くて、いま食べても驚くほど美味かった。
しかも抽選券が当たった!

100個くらい買えばよかった

2.息子は駄菓子とおもちゃを買い、妻は花を買い、僕はひとりで温泉に行き、それぞれが充実した休日を過ごすことができた

駄菓子屋、花屋、(僕だけ)

もっとみる
【20220723】1.息子、3年ぶりの運動会!

【20220723】1.息子、3年ぶりの運動会!

1.息子、3年ぶりの運動会!

今週はずっと自宅待機だったのに、お遊戯ダンスもカンペキに踊っていた息子。

パパとママのことをチラッと見て笑って、
かけっこの前に先生に名前を呼ばれたら恥ずかしそうにでもちゃんと手を挙げて「はいっ」と言って、
一生懸命ジャンプしながらカンペキに踊って、
かけっこは後ろから数えていっとうしょうで、

パパとの親子競技では、僕の手をぎゅっと握ってくれて2位でゴール。

もっとみる
【20220722】1. 2歳年下の他社の後輩が、当時の自分の状況によく似ていた

【20220722】1. 2歳年下の他社の後輩が、当時の自分の状況によく似ていた

1. 2歳年下の他社の後輩が、当時の自分の状況によく似ていた

結婚育児家づくりお金仕事。
彼の悩みは痛いほどよくわかる。
だからこそ、心からアドバイスさせてもらったつもり。

2.明日は息子の運動会

3.子供の寝息は落ち着く
#スリーグッドシングス #感謝日記 #自己肯定感 #毎日note

【20220721】1. イケてるサービスをつくろうとしているヤツがイケてなかったら終わり

【20220721】1. イケてるサービスをつくろうとしているヤツがイケてなかったら終わり

1. イケてるサービスをつくろうとしているヤツがイケてなかったら終わり

だからこそ、常に胸を張らなければ。

みんなが参加したくなるサービスをつくる。

2.3歳の息子が「またかい!」というツッコミをよくするようになった

僕と妻「今日も保育園おやすみだよー」
息子「またかい!」

3.妻が今日明日と休みを取って息子を家で見てくれることになったので、出社して仕事を進めることができた

リモート向

もっとみる
【20220720】1.子どもを見ながらのリモートワークは2日目で既に発狂寸前

【20220720】1.子どもを見ながらのリモートワークは2日目で既に発狂寸前

1.子どもを見ながらのリモートワークは2日目で既に発狂寸前

息子と一緒にいる時間はとても楽しいのだけれど、なかなか自分の中で仕事とのバランスが上手くいかない。
こういうことを経験すると、改めてオフィスワークは向いていないのだと思う。

夕方に妻が帰ってきて、心から安心した笑

2.6年ぶりにやり取りした他社の先輩と、仕事の話でガッツリ打ち合わせ

当時お世話になった先輩方に恥じないような、そして

もっとみる
【20220719】1.陰性!

【20220719】1.陰性!

1.陰性!

濃厚接触者の息子をはじめ、息子や母親も抗原検査をしたら全員陰性だった。

最近またコロナが流行ってきて心配だったこともあり、とりあえずはホッとした

2.リモートワークをしながら子どもを見るのは基本無理

パソコンを開けば僕の膝の上にのってキーボードを叩く真似をしてみたり、ただでさえ常に話しかけられたり「レゴしよー」「プラレールしよー」と全力で引っ張られる。

でも、そんな彼の姿を見

もっとみる
【20220718】1.息子が濃厚接触者になり自宅待機になったため、家族一同バタバタして終わった連休最終日

【20220718】1.息子が濃厚接触者になり自宅待機になったため、家族一同バタバタして終わった連休最終日

1.息子が濃厚接触者になり自宅待機になったため、家族一同バタバタして終わった連休最終日

延期になっていた運動会もいよいよ中止かな。
仕事もとても大切な時なので、妻や親とも協力して何とか乗り切ろう。

2.実家で昔の旅行アルバムを見て、妻や両親と盛り上がる

息子の学費等でお金がなかったので、とにかく貧乏旅行だった話を笑いながら話す両親の姿をみて改めて尊敬した。

3.息子が昼寝をしなかった分、夜

もっとみる
【20220717】1.結局日本の温泉旅館が最高

【20220717】1.結局日本の温泉旅館が最高

1.結局日本の温泉旅館が最高

外資のホテルもよかったけれど、
妻とは「日本の温泉旅館が一番良い」という結論になった笑

そういった学びも含めて、とても良い旅行だった。

‥いまはディズニー、富士山、沖縄に行きたい笑

2.朝から温泉&サウナに入ると、その時点で「勝ち確」の日になる

ホテルの温泉が大きくて綺麗で、朝から朝からとても満ち足りた気分になった。

朝6時から「今日は勝ったな」と思えた笑

もっとみる