マガジンのカバー画像

Enjoy 3D modeling

39
blenderを使用した3Dモデリングについて発信しています
運営しているクリエイター

記事一覧

【blender】繊細なアウトラインのつけ方

こんにちは、grapefruitです。 Blenderで3Dモデルを作成するとき、アウトラインをつけたいと感じたことはありませんか?アウトラインをつけることで、モデルが引き締まり、デザインがより際立ちます。 構造をしっかりと表現したいメカニカルなモデルに向いています。キャラクターの輪郭を引き立てるのに使用されている方もいらっしゃるようですね。 アウトラインの表現では「Freestyle」にチェックを入れてアウトラインをつける方法が知られていますが、モデルが複雑になると、

Meta Quest 2コントローラーの電池の変え方

こんにちは、grapefruitです。 久しぶりに取り出したMeta Quest 2のコントローラーの電池が切れていて、 たぶん私だけだとは思いますが、取り換えにもたついたので記録します。 「どこ~?」となっている方に届けば本望です。 「どこ?」 「え?どこ?」 「見えるか~!」

「Unique3D」で画像データから3Dモデル生成してみた

こんにちは、grapefruitです。 「Unique3D」で画像データから3Dモデルを生成してみました。 【Unique3Dで画像データから3Dモデルを生成する手順】 ・下記URLを開く。 ・画面右側に画像データをアップロードする。 ・「Generate3D」というボタンを押す。 ・少し待つ。 ・画面右側に3Dモデルが生成される。 ※画像をアップロードするところの下にサンプル画像があるので、それを使って試してみることもできました。 【blenderへインポートする

【blender】で学ぶ「歯車」

こんにちは、grapefruitです。 今回は「歯車」の歯の数と、歯車の大きさの関係 についてお届けします。 むずかしいことは分からないので シンプルに理解してみます。 blenderで作った歯車のモデルを 「歯車の絵」みたいな意味で使って進めます。 (※blenderとは誰でも無料で使える3DCGソフトです。) 「歯車」について学ぼうと思ったきっかけは blenderで作った歯車を回転させてみた時 「噛み合わなかった」からです。 何か決まりごとがあるのだろうから そ

古代のクレーン(木製モデル)

こんにちは、grapefruitです。 古代のクレーンの木製モデルをリアルで作りながら 同時にblenderで3Dモデリングを行いました。 基本的に定規で計ってして実寸で作りました。 複雑な形状は写真を撮ってトレースしました。 【購入が必要なもの】 ・木工用ボンド(ないとできない) ・ピンセット(あるとよりよい) 以下の画像は全て3DCGです。 あとがき 木は重ね合わせるとめっちゃ強くなると体感できました。 ブーム部分は上下でパーツが分かれておりプレートで連結する作

【blender】FreeStyle

こんにちは、grapefruitです。 ここ1年間の中で一番の発見。(感動でした) blenderの「FreeStyle」 つまり「アウトライン」 設定方法は カメラのマークの「レンダープロパティ」から 「FreeStyle」に☑を入れるだけです。 設定画面を展開するとライン幅を調整することも可能です。 3Dビューポートでは反映されず レンダリングして初めて反映されるので 気が付きにくい設定なのかもしれません。 (知らなかったの私だけかもしれませんが) 長所は、なんとい

【blender】ゴッドデスギアの作り方

こんにちは、grapefruitです。 ファンタジー武器屋展で見た ゴッドデスギアに魅せられ リスペクトを込めて blenderでモデリングさせて頂きました。 作り方をシリーズでYouTubeにアップしていきます。 (2024/04/22現在 その1投稿済) (2024/04/28現在 その2投稿済) 一緒にゴッドデスギアを作りませんか。 武器屋様のサイトはこちらです。👇 ファンタジー武器屋 〜TAKUMIARMORY〜 👇 2024/4/29まで大丸梅田店(大阪)で開

【blender】UV展開して画像を貼り付け

こんにちは、grapefruitです。 この記事では、立方体を「UV展開」して 「背景を透過した文字」を貼り付ける手順を記録します。 TOP画像のように「レンガテクスチャ」を貼り付けた上に 文字の「画像テクスチャ」を貼り付けていきます。 UV展開とは? 立体を平面に開くことです。 キャラメルを食べ終わったあとに 箱を平らに開いて遊んだことがあると思いますが その状態のことです。 UVとは「ヨコ」「タテ」の二次元 という感じの解釈でいいと思います。 では、さっそくや

エクセルから画像ファイルへ

こんにちは、grapefruitです。 blenderで作ったタンク車に貼り付ける 「しずく」の画像をエクセルで作りました。 新しいソフトを覚えるパワーがない時は いつものソフトでなんとかならないかと思ってしまう派です。 「図として保存」知りませんでした。 息子におしえてもらいました。 ネットの画像はどこまで使っていいのか 私はよく分かっていないので 自分で作ってしまったほうが安心するのです。

【blender】頂点から生えた青い線の消し方

こんにちは、grapefruitです。 作業していたら、間違えてどこかをクリックしてしまったようで 編集モードで「頂点」に「青い線」が生えました。T T 「なんだこれは」 この線は「法線」でした。 この線の消し方はこちらです。  ↓ ①編集モード ②画面右上の「オーバーレイを表示」の横の三角 ③「ノーマル」 ④一番左のマーク「頂点の法線を表示」をOFF これで消えました。 ところで「法線」とは? 【ウィキペディア】 法線ベクトル(ほうせんベクトル、英: normal

【blender】備忘録(目次あり)

こんにちは、grapefruitです。 blenderに関する「備忘録」のページです。 忘れそうな操作や、困りごとの解決方法を記録しました。 ・減衰トラックでシリンダーの動きを再現①Bone生成 ②編集モードで先端を「E」で伸ばしてBone.001 ③Bone.001を「shift」「D」で複製しBone.002 (青丸1の根本を青丸2に移動し、先端を赤丸へ移動) ④Bone.002を「shift」「D」で複製しBone.003 (青丸2の根本を青丸3に移動し、先端を赤丸へ

【blender】KOMATSUミニショベルPC50MR ガレオ

こんにちは、grapefruitです。 おもちゃ屋さんで見つけたアガツマの模型を見ながら blenderでモデリングしました。 (㈱アガツマ DK-6104 1/32SCALE) ドライバーの設定をしてキャタピラ部分を動かした動画はこちら⤵ 定規で現物を計ってだいたいの タテヨコ高さの比率を確認します。 ざっくりとした形をつくります。 補助線みたいなイメージです。 編集モード 面選択 「A」で全選択 「X」の「面だけ」 で面だけを削除すると ソリッドモードでもワイヤー

【blender】ブーリアンでくり抜けない原因と対処法

こんにちは、grapefruitです。 ブーリアンの差分でくり抜けない時の原因と対処法についてです。 原 因:面の向きが反転している 対処法:面の向きを修正する ブーリアンでくり抜けない場合、まず 「面の向きが反転していないか」を確認します。 (「面の向きが反転する」とは表が裏にひっくり返った状態のことです。) 確認方法は画面右上の「オーバーレイを表示」の ボタンの右にある三角印から「ジオメトリ」の 「面の向き」にチェック☑を入れます。 面が裏にひっくり返っていたら

【blender】パーシー

こんにちは、grapefruitです。 ガチャポンで出てきた機関車トーマスの「パーシー」をblenderで作ってみました。 blenderでパーシーを作った目的は車輪と軸の動きを「IK」で再現することです。 (「IK」とはひとつの骨を動かすことによって複数の骨を連動して動かす設定のことです。人の手足の動きを再現する時などにも使われています。) @chan14CG様の動画を参考に学習中です。 とても丁寧に解説してくださっていて分かりやすいです。 ↓ ある程度どうやって車輪