マガジンのカバー画像

自分_3Dアニメーション関係

61
3DCGアニメーション関係のマニュアルや思ったことなどまとめたマガジンです。
運営しているクリエイター

2023年2月の記事一覧

3DCGアニメーションマニュアル その6

3DCGアニメーションマニュアル その6

こんにちは、3Dアニメーターらいはんです。

今回の3DCGアニメーションマニュアルは、

・ポーズトゥポーズについて
・振り向き(動き出し)
・スローイング(上半身と下半身の連動)

になります。よろしくお願いします。

ポーズトゥポーズ 振り向きスローイング

最後に今回も、過去ゲームの専門学校で使っていたマニュアル(テキスト)の開示になります。
カリキュラムもテキストに沿った内容としてしまし

もっとみる
【ポーズ•モーション•アニメーション】本の中の潔さ

【ポーズ•モーション•アニメーション】本の中の潔さ

こんにちは、3Dアニメーターらいはんです。
今回ご紹介は、
【ポーズ•モーション•アニメーション!】
森江康太氏、丹原亮氏、東孝太郎氏(MORIE inc.)著
岸本ひろゆき氏、CG WORLD 編

実践すれば3DCGアニメーションの上達すること間違いなし!

こちらの本の潔さが好きでご紹介します。

「手っ取り早く上手くなる方法」は書かれていません。

ごあいさつの中の引用として、

【上達し

もっとみる
アニメーションマニュアル開示!その5

アニメーションマニュアル開示!その5

こんにちは、3Dアニメーターらいはんです。
今回も過去に作った3DCGアニメーションのマニュアルを開示!

メインは、人体の連動する動きになります。
人体構造(アナトミー)やボディメカニクスもあります!

▼23ページ 上下の連動2

上半身と下半身のみの2パーツにする事で、重心移動がわかりやすくなっています。
いったん右足に体重を載せます。

▼24ページ 上下の連動2

次は左足にいったん体

もっとみる