見出し画像

no7. 【予告】4コマ漫画企画中

こんにちは。
最近どうやらまた寝言がひどいらしいsaburoです。
はっきりしゃべりだすので隣で寝てる嫁は超絶びっくりするそうです。
(ベスト オブ 寝言は「パチンコでパチコンパチコン」)

さて今日はタイトルの通り予告です!

なお、このストーリーはnoteのマガジンを利用してまとめています。
ご興味持っていただけた方は今後の展開にもご注目ください。

予告!

私のふとした思い付きなのですが、学習者であるまみこさんからの快諾もあり、現在サポート中の転職に向けた学習を4コマ漫画でも配信することにしましたーーーー!

4コマ漫画を描いてくださる方とはすでに契約も締結済みで着々と準備が進んでおります。

漫画を描いてくださるのは、特徴的なタッチで猫を愛らしく描くさりーさんです。
私が一目ぼれした固定ツイートがこちら。

「4コマ漫画をやりたい!」と思い付き、いい人いないかなーとベッドでゴロゴロしながらTwitterを徘徊していたところ、特徴的なタッチの猫が目につき、飼い主である女の子の表現もとても良かったので「この人に書いてほしい!!」となりました。

この漫画では、まみこさんを取り巻く環境や学習中の感情、サポーターであるsaburoの視点などを表現していただく予定です。

あ、もちろん全米は泣いてません!

なぜやるのか

私のポケットマネーで払ってまでなぜやるのかなのですが、端的に言えば「おもしろそうだから」ですw
(もはや趣味!)

下記は私が所属しているプログラミングスクールにおける私の紹介時記事です。

これ、残念なことに実は記事タイトルを文字お越しに失敗しており、実際は「教育はエンターテイメント」だったんです。
意図的なのかミスなのか・・・

せっかく企業の束縛もなく個人で学習をサポートしているのだから、学習者のノイズにならない範囲で好き勝手に楽しくやろうと考えています。

まみこさんも「おもしろそう」と同意してくださり、楽しく学習するための1コンテンツとなりそうなので、とりあえずやってみることにしました。

現在、配信するためのキャラづくりを依頼しており、どんなものが上がってくるのかが楽しみで仕方ありません。

改めて「なぜやるのか」を考えても「楽しいから」しか思い浮かびません。

まとめ

4コマ漫画の理由でありませんが、そもそも今回の私のサポートチャレンジには意図があります。

未経験エンジニア転職においてその多くは20代のみを対象とされ、30代は書類で落とされることも多いのが実情です。
そんな中、2人の未就学児を育児中である32歳女性による未経験からのエンジニア転職という、ハードルの高いチャレンジをサポートすることに意義とともにやりがいを感じています。

少人数の転職活動に焦点を当てるなんてことは企業ではできないため、個人的な活動としてチャレンジをしていますが「やるからには楽しむ!」という気持ちで挑んでいます。

今後の展開にご注目いただけますと幸いです。

それでは、良いエンジニアライフを!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?