見出し画像

🗽THE OTHER GUYS🇺🇸俺たち踊るハイパー刑事!(2010)🗽

(前略)2010年アメリカ映画。ニューヨーク市警の花形警部ダンソン・ハイスミスコンビを尻目に黙々とデスクワークを続ける地味な男アレン。一方野心はあるもののドジやミスを連発しうまくいかない男テリー。工事現場の足場許可をきっかけに二人は大きな事件へと迫っていく。

途中から観ただけだけど雰囲気が面白かった!(最初の花形の2人組は予告編で今回初めて観た)
いろんな方の感想を見たところ差別的表現が気になったとか特に今の情勢では駄目な表現が多いんじゃないかという意見もあった。なので「2010年製作」ということは強調しておきたい。
テリーのがむしゃらな雰囲気がTedを思わせたり、漫画のような展開として私はとても楽しめた。(Tedは部分的に少ししか観ていないが、そんなに私は好きではない)
主人公たちが報告とか相談で上司へ電話をするんだけど、なぜかその上司は副業か家業の手伝いかでショップにいたり店頭販売みたいなことをしていたりする。一般的には張り込みと考える方が自然だしもしかしたらそうだったかな?「非番」という時間帯だったのかもしれないのだけれど、全体的に終始「奔放」とか「勝手」な印象が漂っていて警察の仕事じゃないことに力を注いでいるように見えた!でも、必要なときは現場に駆けつけていたようだった…確か…
そういうことがちょこちょこありながら少し突っ込んだり、特に追及しなかったりもしつつ本筋が展開していくのが可笑しい。その上司であるジーン・マウチ警部役のマイケル・キートンの演技に私は1番笑った!!
全体のストーリーとしては、無理な急展開はありえないくらい振り切りつつもアレンとテリーが絡んだ出来事の意味づけは結果的に一応整合性も保つ設定にしてある印象を受けた。その中で、ひたすらふざけただけで終わるコメディというわけでもなく、私は面白い話だと感じた。

#マーク・ウォールバーグ #ウィル・フェレル #マイケル・キートン

この記事が参加している募集

#映画感想文

66,996件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?