見出し画像

補助金・助成金を活用してビジネスを大きくしよう!

ビジネスに有効的に利用できる「補助金・助成金」を活用していますか??


面倒臭い!わからない!複雑!と言う理由で敬遠するのは非常にもったいない話です。

しっかりと自社にうものを見つけて、申請しましょう!

GETできればラッキーな資金です!

「補助金・助成金」と言っても様々な種類があります。

自分のビジネスに活用できるものを判断するだけでも大変ですが、さらに申請をすることも大変な為、意外と敬遠する人が多いようです。


しかし「補助金・助成金」には大きな金額のものもあり、中には融資が有利になるものもあります。

経営者として「補助金・助成金」を知らない!と言うのは非常に残念です。

調査は申請は面倒ですが、一度慣れると非常に簡単です。

どのようなものがあるのか見ていきましょう。


創業・事業継承補助金
起業したい人向け
創業事業継承補助金事務局

小規模事業者持続化補助金
事業拡大したい会社向け
お近くの商工会議所

地域雇用開発助成金
雇用の少ない地域に事業所を開設し、地域に住んでいる人を雇用する場合の助成

雇用調整助成金
事業縮小などの場合に、従業員を解雇せずに休業などの雇用調整をした場合の助成

障害者雇用安定助成金
障害者のために、よりよい労働環境を作り出す工夫をする事業主への助成

その他にも

環境・エネルギー対策資金
経営セーフティ共済
ソーシャルビジネス支援資金

と言ったものもあります。


また、国からの補助金一覧は高額な補助金が多いで中小企業庁のホームページをブックマークしておき、チェックしておきましょう!

中小企業庁からの公募案内

「補助金・助成金」は知っている者勝ちです!

しかも「原則返済不要」ですので、獲得できれば事業の大きな運転資金にもなります。


しっかりと目を光らせて調査をしておき、申請できるものは全て挑戦しましょう!

知っていると知らないとでは雲泥の差になります!

これも経営者の大切な務めです!

本日は以上です、ご清覧ありがとうございました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
集客・マーケティングの疑問・質問受け付け中!
どんな些細な事でもお答えします。
【疑問・質問受付フォーム】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?