マガジンのカバー画像

人間関係の力学論

20
人と人の間には不思議な力学が働く、という記事をまとめています。
運営しているクリエイター

#仕事

【読書】論語と韓非子

孔子の論語と、韓非の韓非子の名文を紹介する本を読みました。 長期的なマインドセットの一環…

inu
2年前
9

1分であなたの性格が分かります

「MBTI診断」というものを何人かの方がTwitterでやっていたので、僕もやってみた。 ほぼ僕の…

49

脳はNoを理解できない

脳は「否定形を理解できない」という特性があります。理解できないというよりも、「否定形」を…

レナ流『自分らしさ』が分かる性格診断

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

壱ノ型 ロジカルに話をする博学で紳士な方

壱ノ型の人は論理的思考が得意で理性が発達しています。壱ノ型と二ノ型は自分の興味のあるもの…

四ノ型 和を大切にする癒し系のおもてなしタイプの方

四ノ型の人はおもてなしタイプで、自分の影を薄くして全体の調和を作るのが得意。周りの人が楽…

ニノ型 空想が得意な優しくて真面目な方

ニノ型は、非常に真面目で、特に人から言われた事を正確に記憶して着実に忠実に行っていく傾向が強いです。壱ノ型と同じようにルールや規則を守るので事務作業に向いていたり、決められた事をキチンと話す事に長けていたりします。世間の評判を気にするので、世間から恥ずかしくない行動、人から褒められるような行動をとることで、注意を集めようとします。壱ノ型が規則や常識、システムを作るのが得意なのに対して、ニノ型はそれを守るのが得意です。 また、イメージで物事を考える事が多いです。頭でイメージす

七ノ型 勝負強い、武将タイプの方

七ノ型の人は、行動原理は勝ち負けで、義理人情に厚く、困難が訪れた時も前線に立って新しい道…

伍ノ型 スポーツマン体型の行動的なあの人

最近、会社でもこのタイプの人が増えていますっ!上に行けば行くほどこのタイプが多くなる!?…

人間関係が楽になる、あの人の頭の中

先日、記事で紹介した、「自己保存の本能」と「種の保存の本能」については、遺伝子に刻まれた…