見出し画像

noteが楽しい

noteを始めて3日目、とても楽しいです。
記事を書くのも、読むのも。
特に書くのは、そういえば私ってパソコンのキーボードで文章を書くのが好きだよなと思い出して始めたこともあり、
日々に少しワクワクが加わった感じ。

私のなんてことない記事にスキ!をくださる方もいて、
こんな個人的な話を読んでくれている人がいるんだと思うととても嬉しい。

よく読むのは現在妊娠中の方の記事で、
企業が展開している記事を読むより
よりリアルで、素朴で、身近に感じられて等身大で楽しいです。
専業主婦の方の記事も今後の参考にしたいなと思ってよく検索します。

X(Twitterって言いたい)の妊娠中・育児アカウントみたいなのも
自分でやるのも見るのもなんだか苦手だけど、
noteだと書くのも読むのも性に合うみたいです。

そもそも妊娠に関することというのは
なかなかデリケートな話題だと思っていて、
XやInstagramなどで報告したりすることも気が引けていたけど、
人生の中での特別な出来事だから、
日々思うことを自分の中にしまっておかずアウトプットもしたいと思っていた気持ちが今消化されていっている感覚。

突如失業した話も、
なんという転落人生という感じでもあるけれども、
なかなか起こりえない出来事、せっかくなら何かのネタにしたいという気持ちもずっとあったから、
ここでまとめて話せて嬉しい。

自分の中でとどめていた話が結構たくさんある気がして、
毎日今日は何を書こうかなと迷ってしまうけれど、
お腹の子がまだ中にいて自分の時間がたくさんある今のうちに
どんどん書いて更新します。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?