見出し画像

生兵法ア・ゴー・ゴー

今日は一日中 Go を書いた。雑なことを言うと色々な人に怒られそうだが、C 言語のように高速で、JavaScript のように柔軟でなかなか気に入っている。golang と呼ぶと、チョットワカル人の仲間入りした気分になる。 昨日から gin-gonic/gin というライブラリを使って Go で REST API を作るということをしている。詳細は知らないがいわゆるクリーンアーキテクチャというやつらしい。

夏頃にフロントエンド開発の技術を勉強する機会があったが、片手落ちの感があったので今回はバックエンド寄りの勉強をさせていただいている。こういう機会を与えていただいたことに感謝だ。

今開発に参加している API のアーキテクチャは、HTTP リクエストを受けてから DB 操作を行うまでが細かい層に分かれており、理解するのにやや骨が折れるが、各層に分離されていることで修正時のコストを下げることができるのだという。開発に携わる上で長期的視点を身に付けたいと思うが、個別の言語、フレームワークを学習するのにヒーコラしているので、なかなかそこまで手が回らない。今度そのへんのことがチョットワカル友人に会うので、手始めに何から始めるべきか聞いてみようと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?