見出し画像

2021年、チャレンジしたいこと

2021年が始まってもう3ヶ月…

今更感が出てしまうタイトルですね。

淡々と過ごしているとあっという間に日々が過ぎてしまって、もう1/4が終わりそうです。

人生でやってみたいことはいくらでもあるのですが、まず今年必ずやりたかったことは、息子の闘病記を書くことでした。

まだ完治していないのでやり切ったとは言えないのですが、発症から急性期治療の情報を纏められたので、今のところの目標達成は出来たかな、と思っています。

もちろん今後もマイペースに続けていこうと思います。

それと同時にやりたかったことがもう一つ。

それは、デジタルイラストにチャレンジすること。

本当は息子の闘病記もイラストエッセイとして投稿したかったのですが、この話を描くにはまだ精神的にしんどい部分も多く、文字でまとめる形となりました。

もちろんイラスト技術が足りていないこともあるのですが…

そう言って躊躇しているまま3ヶ月が過ぎてしまったので、少しずつ頑張っていけたらなぁという気持ちを込めて、記事にしてみました。

今までの私は、

忙しいから

難しいから

そんなやらない理由を探しては先延ばしにしてきたことが多かったなと思います。

でも、せっかくなら『やりたい』と思ったことは少しずつでもやってみる。

続けたいと思えるほど興味を持てることがあったなら、それは自分の糧になる。

やってみて飽きたって、チャレンジした経験は消えないのだから、躊躇しているだけで前に進まないのはもったいないと思うようになりました。

そういう前向きな気持ちのときにグングン進んで置いて、休むときはしっかり休む。

そうやってバランスをとりながら日々を充実させて行けたらと思っています。

サポートしてもらえたら、嬉しいです😊寄付や家族時間の充実に充てたいなと思っています。よろしくお願いします!