見出し画像

12Hから読む過去世をバージョンアップ

私は12Hから「その人の今生に影響している過去世を読む」という事をしています。

今までの読み方だと、影響している過去世をただ終わらせて終わりでした。
でも、それじゃ足りないよね、と。

*      *

基本的に12Hカスプのルーラーを軸に読み進めていて
それだけでも、結構な情報量ですし
読み取った内容をご本人に伝えると
「実はその生き方は苦しかった、やめてもいいんだ。」とか
「その自分は本当の私じゃないのね!」と色々と合点があることは確かです。

でも、ただ「その過去世を終わらせる」だけでいいのかな
終わらせたからこそ何かが始まるわけで、なら、その始まりまで読む必要があるのでは?と考えるようになりました。

当然、12H~1Hまでは2つのサインのグラデーションがそこにあるし
12Hが持つ、そのグラデーションにも当然意味がある。
※イコールハウスでチャートを出すのでインターセプトは出来ない、という前提なので一つのハウスに3つのエネルギーは入らない、としています。

そこを知ることは、この人生の目的や意味を理解する上で大きなヒントになるのでは、と考えるようになりました。


*      *

私のチャートをそうやって読んでみると

過去世で本当は思考による創造性を正しく使いたかったようで
その創造性を上手に使って「平等な世界づくり」に貢献したかったようです。
※この辺は私の太陽が示しています。

が、現実の自分は自分の安心、安全を守ることばかりに意識が向いて、自分さえよければほかの事なんてどうでもいいので、当然、平等な世界なんてどうでもよかった。
自分の人生から不安や恐怖を避けるために「きっとこうなる」「たぶんああなる」とまだ起きていない未来を妄想しては
不安や恐怖を避けるどころかその妄想を未来で現実化させては、新しい不安や恐怖に陥いる、という悪循環の人生だったようで
その悪循環のままその人生を終えたようです。
※この辺の事はSN(ドラゴンテイル)も示していますし、今生の人生で長い間、本当に苦しんだ事でもあります。
当然、魂としては「思考による創造性を上手に使えなかった」という思い残しもあり、今生こそは達成したい!と思っています。
※この辺はNN(ドラゴンヘッド)も示しています。

なので、過去世でのやり残しを今生、叶えるためにも
自分が選んだ道(感覚)に最大限集中すること。
敵は恐怖や不安に負けたり、古い考えに戻ろうとする自分自身。
自分が選んだ道にどれだけ集中できるか、が今生の真のテーマ。

って感じに読みました。
自分で読んでもいろいろと納得が多く、今生の人生の中で何を重視して生きたら良いのかが明確になりました。

個人的には今生「妄想の現実化」から長い間抜け出せずにいました。
でも、なぜそのような妄想が止まらないのか、そこまで未来を悲観したいのか
でも、妄想すればするほどその妄動は寸分たがわず現実化する。
でも、これをやめられない・・・原因が見当たらずに長年困っていたのですが、過去世由来のものだったと分かると合点があります。
また、今生はとにかく自分の感覚に集中していると人生はうまくいくけど、恐怖や不安を避けるために思考で生き始めると全てが破綻するという事
ネイタルの火星が12Hに居るので(うお座火星のエネルギー)本当にこの破綻は人生のすべてを水で消し去るような経験だったのは
今生の真のテーマ故だったこと、など色々と合点がありました。

個人的には今までの人生に対して思ってきた「なぜ」「どうして」の理由や原因が明確になったのと同時に
「どうしたら」も明確になったのが良かったです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?