見出し画像

キャッシュレスディズニーのすすめ

いよいよ、東京ディズニーリゾートが再開します。

東京ディズニーランド / 東京ディズニーシー再開日および今後のパーク運営方法について(2020年6月23日(火)11:30更新)



まだまだ新規感染者は出ていますが、ウイルスに気を付けながらエンターテインメントを楽しむ段階に来ているのですね。
私はしばらく行けなさそうですが、ディズニーを楽しむうえでおすすめしたいことがあり、記事にしています。
(これを下書きしている間に休園してしまったので、だいぶ寝かせた…!)


--------------------


夫婦で何回ディズニーリゾートへ行ったことか…お互いの誕生日はディズニーで過ごすことも珍しくないし、なんなら結婚式も舞浜。

ディズニーの中ではぐるぐる歩き回るので、荷物の重さが気になる。
だんだん、身軽に遊ぶ術を学習してきた今日この頃です。

私なりに極めたディズニーリゾートで存分に楽しむための準備物をまとめたので、
参考にしていただければうれしいです。

ポイントは、公式アプリとキャッシュレス決済です。


私のディズニーの持ち物

スマートフォン(東京ディズニーリゾートアプリダウンロード済、オンラインチケット購入済、フル充電)、
モバイルバッテリー、
小さい財布(PASMOに2万円くらいと現金1万円くらい、あと予備のクレジットカード1枚)、
羽織もの、
タオル、
ウェットティッシュ、
ペットボトルの飲み物、
(また、2020年7月からの開園時、常時マスク着用が必要です。)

【夏限定】日焼け止め、帽子、そしてペットボトルは凍らせる

【冬限定】耳あて


東京ディズニーリゾート®・アプリは必要

このアプリは配信されてから、本当に快適になりました。

チケットはアプリで購入して、ペーパーレス。
パークのどこにいてもファストパスを取ることができて、ショーの抽選もできます。
マップで現在地も表示されるからパンフレットも不要。
アトラクションやレストランの混み具合も表示されるので便利。
欲しいグッズが売っている場所や在庫まで分かります。

【公式】東京ディズニーリゾート® ・アプリ | 東京ディズニーリゾート

このアプリを使いこなすために、スマホはフル充電で!
充電なくなると、ファストパス表示できなくなる!


ディズニーでもキャッシュレス支払いはできる

財布は、小さいものを持っていきます、それこそ、がまぐちの小銭入れ。
なぜなら、ほぼPASMO1枚で支払いが済んでしまうから。
東京ディズニーリゾートでの支払いに使えるキャッシュレス支払いは、意外に多いんです。

【クレジットカード】
JCB、VISA、マスター、アメックス(アメリカンエキスプレスカード)、ダイナースクラブ、銀聯(ギンレンカード)、ディスカバーカード 【デビットカード、プリペイドカード】デビットカード、プリペイドカードに、JCB、VISA、マスターカード等の主要ブランドマークがついているカード
※J-Debit、銀聯デビットカード等、一部使用不可
【電子マネー】
・QUICPay/QUICPay+
・iD
・交通系IC(Suica/Kitaca/PASMO/manaca/TOICA/ICOCA/はやかけん/nimoca/SUGOCA)

使えない場所、支払えない商品はもちろんあります。
私がちょっと困ったのは、飲み物だけ売っているワゴンで支払えなかったこと。あと自販機とか。
駐車場はクレジットカードは使えますが、電子マネーは使えません。
多少の現金は必要です。

パーク内で電子マネーのチャージはできません。ご注意を。
舞浜駅か最寄りのコンビニが、チャージのラストチャンスです。

【公式】パーク内でできるキャッシュレス決済は何がありますか?|お支払いについて|よくあるご質問|東京ディズニーリゾート

予備のクレジットカードは、万が一終電を逃したときなどにタクシーやホテルを利用することを想定したもの。
パーク内では予算分だけPASMOにチャージして、その範囲の中で楽しむことにしています。
もちろんそういう使い分けをしなければ、クレジットカード1枚で十分だし、
スマホ決済できればスマホだけでいけます。


持ち物を身軽にして、いいことしかない

ディズニーに行くと、なぜか雨に降られる確率が高い。
なので、その時は上記の持ち物に雨具が加わるのですが、
普通の街へ出かけるときの荷物しかないので、傘があってもそこまで邪魔にならなくなりました。
晴れている時は、ミラーレスカメラを持って行って、景色を撮って楽しんだり…
荷物が多かったときは、カメラをあきらめることもしばしばありました。

あと、落とし物をしなくなりました。
前はよく落とし物をして、キャストさんに探してもらって、なんとか見つかる、ということがよくあった…(笑)
荷物を減らすようにしてからは全くないです。

それから、コロナ禍における「新しい生活様式」で電子決済が推奨されています。
直接の紙幣や小銭のやりとりがない分、
感染のリスクが抑えられると考えられているようです。
こうした状況に対応できる点でも、
PASMOやクレジットカードでの支払いを積極的に使うことはおすすめです。

その他よかったこと
・財布の出し入れのハードルが低く、会計がスピーディーにできる。
・ファストパスをなくさない。
・公式アプリで、効率的に園内を回れるようになった。


--------------------


つい、あれもこれも…って荷物が増えがちだと思うんです。
でも、いざというときはお金で解決しよう!と思って1回身軽で行ってみたら案外なんとかなった!というのが私の体験談です。

これからは子供を連れて行くようになって、また持ち物が変わるでしょう。
続編の記事、そのうち書けたらいいなぁと思います。

よろしければサポートお願いします。いただいたサポートは、わが家の暮らしの改善に使わせていただきます。