見出し画像

コミュニティ構築の秘密

くっきーさんとサシ飲み

今日は午前中にくっきーさんこと、久木田裕常さんとサシ飲みをしました!
くっきーさん、最近私のnoteにはよく登場しています☆
本を売らない本屋さん/『読書の方法』(きずな出版)/朗読舞踏家/姿勢とウォーキングの先生/AI アーティスト/人生を変えた3冊インタビュー
など色々な活動をされているマルチな方!
今度、私が主催する広島のイベント!「LEt’s GO 広島!目からウロコの本を読まない読書のイベント」特別ゲストでもあります♡

いつかくっきーさんとゆっくりお話ししてみたーい!くっきーさんのコミュニティ構築の秘訣を聞いてみたーい♪と、ずっと思っていたので、サシ飲みチケットを購入させていただきまして、朝から飲みましたww
といってもくっきーさんはノンアルで、私はハーブブレンドティー♡

コミュニティ構築の秘密

くっきーさんと2人でお話しするのは初めてです。
ちょっとだけドキドキしたけれど、やっぱり毎朝clubhouseでお声を聴いているせいか、すぐにリラックス〜♪

読書について色々秘めている想い、読書メモを作ったり、しるし本をどうにかしたーいと思ってるので、くっきーさんにどう思う?と聴いてみたり。そして一番聞きたかったことは、コミュニティ構築のコツについて♡くっきーさんは数百人が参加されているオンラインサロンのオーナーでもあるので、どうやって作っていったのか、ということを聞いてみました。

くっきーさんのコミュニティに参加すると、1つのFacebook投稿へのコメントのやりとりが300件とか普通なのでびっくりする。なんでこんなに参加者さんが活発にコメントされるのか。その秘密などを聞き出しちゃった♡

くっきーさんがファシリテートするときには、自分は少しネガティブ依存に自分が移動することを意識しているというのだ。
ネガティブ依存とは、人間関係マトリックスの4つのポジションのうちのひとつ。詳しくは本田健さんのユダヤ人大富豪からの教えⅢを読んでほしい。

相手に反応してしまった後どうするのかが大事

その4つのポジションで、ネガティブ依存の反対側にあるのがポジティブ自立。自分で色々積極的にやっていくぞー♪というエネルギーを持っている人と私は勝手に理解しているのだけれど。

自分がそっちにいくと相手はその反対側に飛ばされるという、人間関係の力学を利用して、あえてのネガティブ依存に自分が移動するというのだ。

なるほどなぁ!と思った。この人間関係のマトリクスってほんと面白くって、自分が今どこにいるのかを意識してみると、やっぱり相手によって色々なところに飛ばされているのである。

「私はいっつも色々なところに飛ばされちゃってます〜。飛ばされないようにしたいんだけどなぁ…」(みなちゅう)

「飛ばされないようにするのは難しいよ〜。感情はホルモンみたいなもの!飛ばされないようにって頑張るひと多いんだけれど、それは難しいよ。大事なのは飛んだ後にどうするか、だよ♪これはあくまでくっきー理論だけどね」(くっきーさん)

そうだったのかーーーー。その言葉を聞いて私はすごーくラクになったのである。飛ばされないように、いかに自分がセンターにいられるかを頑張っていた。でも、そうだよね〜。苦手な人には素直に嫌な感情が湧いてくるし、相手がおっとりしているとつい厳しくなっちゃう自分になっちゃう。それは素直な反応だからしょうがない。ホルモンってきいてまたまた納得した。ここちょっと研究したい♡

大事なのは、自分が何を感じて、今どこにいるかを理解して、どう行動するか!そっちのほうが大事。飛ばされた後に、そのまま、ガーンと打ちひしがれてそこでジタバタするよりも、スッと落ち着いて、センターに寄ろうと努力すること!

人間関係をうまく構築していく上で、これを知っていると知ってないんじゃ雲泥の差だーー!そんなふうに思ったのである。
コミュニティ構築も、これを知ってうまく活用されているからうまくいってるんだなぁ。すごい!自分の位置を意図的に動かすことで、相手の反応が変わってくるんだもん。たくさん楽しんでもらうために、意図的にそうされていたなんて、まじで神業。くっきーさんのいろいろ細やかな気配りも感じたのである。

「人間関係は拡大家族みたいなものだよ〜♪」身近な家族との関係がまた、自分の生き方や自分の周りの人との関係に影響していくんだな〜。
改めて、自分を知る、自分を追求する、自分の感情を観察するってすごく大事なことーーーー!って思ったのでした。

イベントのご案内

あっという間の30分だったけれど、これはすっごく価値あるサシ飲みタイムでした。ただただおしゃべり♪の中からこんなにもたくさんの気づきと学びをいただけるなんてー(^^)

くっきーさんとサシ飲み!!チケットのはここから購入できるよ。

心からおすすめします♡踊る読書キャラバンの応援費になります。

くっきーさんを今度広島にお招きしてイベントします。踊る読書会キャラバンの一環です。

くっきーさんを囲んで、みんなでつながろう、踊ろう、笑おう、楽しもう!

日本全国繋がっていくよ。
仙台チームの素敵なご案内ページもシェアしますね〜♡

踊る読書会キャラバン、本気のチャレンジをされている、くっきーさんに会いに来てね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?