マガジンのカバー画像

"最高の未来"の扉を開く 引き寄せの法則

22
新訳引き寄せの法則 エイブラハムとの対話 からの学びアウトプット
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

どのような自分になりたいのか?

どのような自分になりたいのか?

本日も新訳引き寄せの法則からの学びのアウトプットです。

望む未来へ思考を向けよう

なにか今の現状を変えて、よくなりたいなぁ〜と思う時、ありますよね。
「現状を変えたい」のであれば、「現状」を見続けるのではなく、
「望む状態を見る」ことが重要なのだそう。

つい、今こうであ〜で…って現状を嘆いたりしちゃう。
よくあるのが、ママ友同士で愚痴を言う会などw
私も気づいたら、そんな輪の中にいることもし

もっとみる
願望実現のスピードをもっと速めたいなら

願望実現のスピードをもっと速めたいなら

朝活の学びを引き続きアウトプットしていきます♪

朝活についてはこちら▼

感情というナビゲーションシステムは休まず稼働している

自分が自分が気づいていても、気づいていなくても「感情のナビゲーションシステム」は働いている。
今望むものを創造できているなら、ポジティブな感情。望むものでないものを創造していたら、ネガティブな感情を感じるわけです。
なので、感情に敏感になっていると、今自分が、どんな未

もっとみる
引き寄せの法則を毎朝読むこと

引き寄せの法則を毎朝読むこと

私は久木田裕常(くっきー)さんの毎朝朝活に参加しています。
朗読朝活についてはこちら▼

一緒に読んでいる本はこの本です。

朝活では、どんなことしているの?

毎朝、くっきーさんのライブの中では今の感情からチェックしていきます。
エイブラハムの感情の22段階のスケール。今どこにいるのかな?と
スケールで感情をチェックします。

毎朝毎朝、この瞬間の自分の感情に目を向ける。感情日記として毎日感情を

もっとみる