見出し画像

毎年の恒例行事 子育てNo56

娘が、幼稚園の頃から、毎年、夏になると、ポケモンの映画見
に行った。

幼稚園の頃は、キャラクターとかあまりしらない感じだったが、小学生ともなるとだんだん内容も分かるようになった。

でも、ついてきた私は、内容が良く分からないのも多かった。でも、夏になると

毎年の恒例行事でポケモンの映画を見に行くのだ。

一度、親戚の子もつれていったことがあるが、トイレの近い子で上映中何回もトイレに連れていかなければいけなかった。娘は、その点楽な子どもで映画が始まり出したら最後までおとなしく見ていた。でも、その恒例行事も中学生になった頃、友達と行く!で終わってしまったが。寂しいようなホッとしたような感じだった。それから、何年かして娘が成人になってから、娘と何度も映画に行くようになった。でも、やっぱり、娘のみたい映画だが。ポケモンは、見なくなったが。でも、今でも、ポケモンは、大好きらしい。ポケモンのDVDを大切に置いている。
映画を観に行く恒例行事が娘との共通の話題だった。何時までも、娘と出掛けるのは、楽しいものだ
これは、私自身の一例なので参考にしていただけると嬉しいです。

良かったら、サポートお願いします。サポートのお金は、絵手紙を制作する資金として使わせてもらいます。