見出し画像

完全在宅エンジニアが家で「デジタル盆栽」してみた

鬼滅で善逸好きなやつ、社会人になって花開く

どうも、miwa_maroonです。

youtuberてきな入り方してみましたけど、今までビミョーだったのに社会人になったら別人!みたいな人よく見ますよね。

僕は見たことありません。。。

どういうこと、というツッコミをいれたあなた。

好きです。バンド組みましょう。

てな、感じで今回は、「デジタル盆栽」してみました。

インスタグラムフォローしてくださいまし。


1.オフィスとは

入社して、半年。

ついに、完全在宅が決定しました。オフィスというのを知る前に、自分の席が消えました。。。。

私の知るオフィスはです。

オフィスっぽい家を作るために、先日実家から引っ越ししました。

デスクや照明などいろいろ置いたのだが、

ん、なんか、オフィスっぽくないな

そうだ、植物だ!!

こんなオフィスが良い

画像1

(引用元:https://kigyolog.com/interview.php?id=4)

2.デジタルだからできたこと

植物なら

盆栽

でしょ

画像2

引用元:https://lovegreen.net/special_bonsai/


でも、引っ越したばかりで金もない


あ、デジタルで栽培しちゃえばいいのか!!


なんて言ったら、年相応の人に今っぽいなとか言われそう

言って!!

3.どーやって作ったのか

「デジタル盆栽」は全部

touchdesigner

で制作。

touchdesignerってなんですの?ちょとまてちょとまてお兄さん

画像4

引用元:https://twitter.com/nobuaki_kazoe/status/1086117425102254085?lang=tr



ちょーちょーちょー簡単に言うと、

映像を作るソフトウェア。


ちょーちょー簡単に言うと、

3DCGモデルやエフェクト、数値をつないで映像を作るソフトウェア


ちょー簡単に言うと、

カナダのDerivative社が開発した、インスタレーションアートプロジェクションマッピングやメディアアートなど、様々な映像や音楽、デジタルアートに関するシステムを簡単に構築ことができるオーディオビジュアルツールです。

どこが簡単やねんと嘆いてる君、

調べよう。一歩踏み出さないと始まらないよ。

踏み出した方のみはこのさき読んでください。







「デジタル盆栽」を作るのに使ってる技術はたった1つ


L-system


これはまじですごい。

植物の成長プロセスを表現できるアルゴリズムなのだが

これで盆栽の幹をつくってる。

touchdesignerでの使い方は記事書いたので読んでいただけたら

不幸中の幸いきまわりない、ということで


葉っぱは円柱(tube SOP)を細くしたものを、インスタンシングしてますね。

画像3


床は板のジオメトリー(grid SOP)にPBRで苔のテクスチャを張ってます。


後ろの庭園は、写真です。ノーマルマップ(凹凸がついているように見える)を使って、手前の床と合うようにいい感じにおきました。

ちょっとは遠近感でてるんじゃないかなって思います。



L-systemのパラメーターをいじって、

盆栽動かしてみても

おもろいかも

と思ったんですが、、、


日本の文化的に

の美学的なものがあるじゃないですか


4.最後に

てな感じで、愛し

「デジタル盆栽」

作りました。

なんか嫌なことあったら、彼に癒しを求めようかな

そう思っています。


最後にふざけます。



歯医者:口の中の診察ですよ。

ですよ:歯、抜けましぇーん