369

初めまして。369(ミロク)と申します。私は日本という国在住の地球人です。大人にはなれ…

369

初めまして。369(ミロク)と申します。私は日本という国在住の地球人です。大人にはなれませんでした。ASDのアスペルガー症候群と鬱病を 持っています。絵を描くこと、Tattooを彫ることが大好きで、何かを創ることに興味しかありません。笑顔で楽しく死に向かって生きたい。

最近の記事

自分的にラストスパートが始まったぽぃ感覚す。

私はASDのアスペルガー症候群です。そして 現在は重度の鬱病も併発しています。アスペルガーは生まれつきのものだから、併発とは言わないのかもしれないけど。最近、身体も色々 ガタがきていて来月は手術が待っている。 近況はこんな感じです。 私は絵を描くことtattooをすることが生きがいです。最近の近況からしていつ何が自分に起こるかわからないので山積しているやりたいことをスピードアップしてます。元々遅筆なので ラストスパートと考えてます。最近の活動を 紹介です。このページを見ていた

    • Have a good Day

      信用して、もし裏切られたと思ったとしても  その前に自分が信用されてなかったということもあり得るのだろうか、多分、自分は考えが浅いのだろうと思う。信頼関係とか人間関係は 私にとってとても難しい。わたしはASDのアスペルガー症候群です。だからかな。

      • My recent Works&Tattoo Flash

        最近の私の愛しい作品たち

        • SAIGAN TERROR at 中野MOON STEP 2024 5/18

          自身、退院後初のSAIGAN TERRORのGIG鑑賞に行ってきました。絵画を言葉で説明するのがアホらしいように、SAIGAN TERRORの楽曲やステージングは陳腐な言葉で説明はできません。 なので。私の感想を書きます。「楽しい!」「痺れる!」「刺激!」です。脳と心をカラダが振動しました。この体験を自身のやるべき事に少しでも活かしていきたいと感じたGIGでした。 とりあえずSAIGAN TERRORはMUSTで現場を観るべき!!! なー〜んて考えながら電車に揺られて熟睡の末

        自分的にラストスパートが始まったぽぃ感覚す。

          ortokyo 2024.5/5

          こどもの日、目指すは、渋谷ortokyo 刺客 From Osaka From THA JOINTZ JASSくんのstage!       数少ない自分が好きなアーティストのJASSくん。 久しぶりに現場で観れた。5〜6年ぶりの再開。 少し会話もできて、良かった。 肝が据わっていて、美声の持ち主、     客演だったので3曲くらいしか見ることは出来なかったけど、深夜の東京をぶった切ってました。 圧巻の現場を観れて,良いこどもの日だった。          

          ortokyo 2024.5/5

          久しぶりの映画館

          皆様ご機嫌いかかでしょうか?つまらないとおもいますが、まずはわたくしの昔話になります。わたくしはGAI.The Swanky'sが日本を席巻して行く時代にハードコアパンクバンドをやっていました。そのバンドメンバーのひとりがスタジオを終えて雑談している時に「すげーカッコイイバンドがいるんだよ」とカセットテープにダビングしてきたThe Swankysのアルバムをスタジオ帰りの車中で聴かされ度肝をぬかれました。初めて聴いたのは"Never Can〜"でした。レコードも一緒に持ってき

          久しぶりの映画館

          4月になっていた、もう

          4月になっていた、もう

          わたしの脳

          わたしの絵をみて、感じたこと、なにも感じなかったら感じなかったとかなんでもいいので コメントしてください。よろしくお願いしまーす。

          わたしの脳

          良い天気。

          良い天気だなぁ。昼寝しなきゃ。

          良い天気。

          イチニチカンチガイ

          2/22

          イチニチカンチガイ

          Have a Good day

          Have a Good day

          ラブちきゅう。

          みんなが地球を愛する。生き物同士愛し合う。地球に勝手に線を引いた国境線なんかいらない。わたしたちは地球人だよ。 あんなものやそんなもののために国の上層の頭の良い人たちが命令を下して争ってるなんて バカげてるにもほどがある。でも話し合っても分かり合えない、愛し合えない人間も確実にいる。なんなんだこの世界。いっそ、、 、、、、。

          ラブちきゅう。

          雪降って。

          徒歩、自動車の運転などお気をつけてくださーい。 Hava a good day

          雪降って。

          最近。

          なんだかいつもと違う感じの2024。 被災された方々にはお見舞い申し上げます。 2023末からいろいろな人がお亡くなりになっている。多大な影響を自分に与えてくださった人もいました。命がなくならなくても死んだも同然になるようなこともある訳で、積極的に生きるって積極的に死に向かうことなのかとおもったりして、布団に大の字になりながら、この文章を打っています。昼寝のじかんですね。 おやすみなさい。

          風強いょ。

          最近、わたしの住んでいる地域は風が強い日が多いです。ふと、風に吹かれながら、人生今まで向かい風が多かったなぁ、などと回想したり、向かい風にふきとばされなかったから今があるんだと思ったりして。色々なことを思いました。これからも我が道、我が未知に向かって 前進あるのみです。 

          風強いょ。